

退会ユーザー
徐々に起きている時間が増えてくる頃だとは思います😌
眠たくなれば寝ますし、朝寝しないことがそれ以降の生活で影響ないのであれば無理に寝かせなくてもいいと思います😉

はじめてのママリ
うちしばらく前から起きて2時間くらいでは寝てないですよ😊
起きる時間が6〜7時ですが10〜11時ごろ寝てることが多い気がします!
少し早い時間に、車や抱っこ紐で出かけたりすると寝てることはあります!
退会ユーザー
徐々に起きている時間が増えてくる頃だとは思います😌
眠たくなれば寝ますし、朝寝しないことがそれ以降の生活で影響ないのであれば無理に寝かせなくてもいいと思います😉
はじめてのママリ
うちしばらく前から起きて2時間くらいでは寝てないですよ😊
起きる時間が6〜7時ですが10〜11時ごろ寝てることが多い気がします!
少し早い時間に、車や抱っこ紐で出かけたりすると寝てることはあります!
「ミルク」に関する質問
同じくらいの月齢の子のママさんに質問です ミルクの時間固定してやってますか?? 息子はミルク飲むのが遅めで毎日バラバラの時間にあげてます😭 夜は長めに寝るので区別ついてそうなら時間決まってなくても大丈夫ですか…
3ヶ月の赤ちゃん、口の中が血だらけでした。 ミルクを飲んでお昼してて、泣き出したのでいったらスタイに赤いのがついててえ?!ってびっくりして😭 よくみたら、歯茎?下の前歯が生えてくる部分から血が出てて、血が口…
生後10ヶ月で言葉の理解どの程度ありますか? うちは何の単語もわかってなさそうです。 抱っこ、ミルク、おいで、が強いて言えば少しわかってるのかな?という感じです。 一歳検診に意味のわかる単語があるか、と言う質…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント