
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
アスペルガーの特徴はないですがADHDの特徴があり、このまま何もせず今後生きていくのが嫌だったので私はADHDを疑っていることを話しました。
本人も当てはまるのかもしれない、治していけるならそうしたいとなったので心療内科に一緒に行きました。
服薬中です。
実弟がアスペルガーかなと思いますが本人は認められないし父も認められません。

はじめてのママリ🔰
元夫がその気質があって、病院行かせましたが
診断受けてから開き直ってしまいました。
「俺発達障害だからしかたないだろ〜」と😇
発達障害を理由にすればなんでも許されると思ってしまい
ギャンブルに多額の借金、こどものお金や生活費の横領など平気でして
それを私の責任にするようになりました💦
治療も受けませんでした。
これは発達障害云々ではなく、元夫がクソだっただけですが
あまりにも辛ければ逃げるのも手だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そんなパターンあるんですね😰想像してませんでした!
慎重にやらないとですね😰
ありがとうございます!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
うちもそっくりです!!!
なんでも旦那は悪くない、私が悪い。
自他境界線が無くて、自分が怒ると相手も怒ってると思い込む傾向があって、感情の押し付けとかめっちゃしんどいです。知らんわって感じで、、、、
もう言いまくってますよ!!
アスペルガーって言われて
なぜかかっこよく感じたみたいで
喜んでました笑
-
はじめてのママリ🔰
喜んでる😅新しい😅
うちは悪い結果しかなさそうなので、言うのが怖いです😭
ありがとうございます!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
うちもきっとそーだったんですが、年齢と年齢だし変わるって難しいし、何をいっても私が悪いになるので、もぉ言わずに離婚しました🤣
息子もアスペルガーなのできっと彼もそーだったんだと思いますが。
息子には小さい頃から旦那と同じにならないように教えまくりました😏
やっぱり基本は自分中心ですが、めっちゃ優男に成長してくれてよかったです😁
それこそ旦那がいてるとこーは育てることできなかったと思うのでよかったです👍
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、子供へ影響するのが1番嫌ですよね😰
私も子供第一に考えます!
ありがとうございます😭- 5月14日
はじめてのママリ🔰
旦那様、前向きに返事されたんですね!うちはそんな返事なさそうです🥺ありがとうございます😭