
コメント

パモ
初めての食材は病院が開いている時間にやるのがいいと思うので、5時半だとずっと新しい食材試せないと思います💦
2回目の食事が病院の開いている時間なのであれば、本人が覚醒しているなら5時半でもいいと思いますが🙂

おうちゃん
私も子どもに合わせて離乳食あげちゃってるので6時の時があれば8時の時もあります💦
-
はじめてのママリ🔰
子どもに合わせて、でいいですかね😢ありがとうございます!
- 5月14日
パモ
初めての食材は病院が開いている時間にやるのがいいと思うので、5時半だとずっと新しい食材試せないと思います💦
2回目の食事が病院の開いている時間なのであれば、本人が覚醒しているなら5時半でもいいと思いますが🙂
おうちゃん
私も子どもに合わせて離乳食あげちゃってるので6時の時があれば8時の時もあります💦
はじめてのママリ🔰
子どもに合わせて、でいいですかね😢ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月 下痢が3日続いていますが整腸剤を昨日出されただけです このままでも大丈夫でしょうか 下痢する▶️その5分後にオムツみるとまた下痢が少しでている こんな感じの一日でずっと下痢していて可哀想です お尻…
離乳食 なんかすごく気合が入った日があって! 急にいまだ!ってやる気がみなぎってきて 始めたのが普通の水曜でした しまったーとおもって。 月曜からとかちゃんとわかりやすい日から始めないと今何日経ったっけ?とか…
生後6ヶ月女の子です!もうすぐ7ヶ月です。 今日りんごをすりおろしたものを加熱せずに食べさせてしまいました。ほんの少しだけあげただけなのですが大丈夫でしょうか? 離乳食を始めて1ヶ月以上は経っていて、すでにりん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新しい食材は土曜日午前中に試しています💦平日があまりに離乳食早すぎて、これでいいのだろうかと😭