
親友同士の喧嘩に介入すべきだったか聞きたい。喧嘩繰り返しでAとBが絶縁。私は何もしなかったことに不満。Bの彼氏に連絡すべきだったか悩んでいる。
長文です。
親友同士の喧嘩についてどこまで介入すべきだったのか、皆さんならどうしていたか聞きたいです。
いつも3人で仲良かった親友がおりまして
私以外の2人(A,B)はここ数年、
喧嘩しては仲直りしてを繰り返してました。
喧嘩というよりも
いつもAがBに対して不満を持ち、それをぶつけ、
Bが謝るといった感じです。
AとBは最終的に仲直りしたんですが
今までの喧嘩を知っているBの彼氏が、Aの事をかなり嫌っているようで、
「今まで散々Aにきつい言葉を浴びせられBはかなり傷つけられてきたのに、なんでまだ関わろうとする?また傷つけられるはずだ!」と。
ちなみにBの彼氏はAの古くからの友人でもあります。
Bの彼氏は、2人の仲が戻る事を許せず口出しし、
それが原因でまたAとBの仲がこじれ始めました。
Aは、Bが彼氏と別れないなら絶縁すると決めたようで結果A,Bは絶縁する形となりました。
私は遠方に住んでることもあり、A,Bとも会えず
喧嘩の度にLINEや電話でそれぞれから話を聞いてました。
Bの彼氏が話に入ってきて結果2人が絶縁したのは、2人から事後報告で聞きました。
もうそれから1年以上経ったのですが、
Aから、「あの時、うにからBの彼氏に何か言うとか、そういうの何もしてくれなかったよね。」と言われてしまい。。私が何もしなかった事に不満を持ってるようです。
多分私からBの彼氏に対して口出しするなと言うとか、説得するとか、そういう事をしてほしかったんだと思います。
ちなみに私はBの彼氏とは連絡を取るような仲では無く、私達夫婦とBカップルで遊ぶぐらいの仲です。グループLINEがあるので一応LINEは知ってますが…
皆さんだったらBの彼氏に連絡取ってなんか言ったりしますか?
私はBの彼氏に対して直接何も言わなかったのですが、それはそんなに悪い事だったのか、A,Bのためにもっとやれる事あったのかと苦しい気持ちです。。
A,Bが絶縁した今でも、Bカップルとは遊ぶ機会がありましたが、Aからすればそうやって今も私がBカップルと関わりがある事が信じられないみたいです…
(今はわたしもAから関わりを断たれている状況です)
- さとう(妊娠21週目, 2歳11ヶ月)
コメント

りまま
彼氏に直接言うことはないです😅彼氏に思うことがあり言うとしたらBに言いますね。だいたい事後報告で聞いたことについて、直接連絡取る間柄じゃない人に、こうすべきだ!とか物申すなんて普通ないですよね。。Aさんはドラマの見過ぎなんでしょうか💦自分で起こした問題を他人が片付けてくれるのを期待するなんて、かなりおこちゃまなのかなと思いました😥
うにさんができたことは、AとBを直接話し合わせて解決しようとすることだと思いますが、結局は板挟みでつらい立場ですよね😣
さとう
コメントありがとうございます🥺
わたしと同じ考えで安心しました…😢
Aにすごく責められ縁まで切られたので、私はそんなに薄情な奴なのかとかすごく考えてしまい😭
当時AとBには、それぞれの話をとことん聞くようにしていて、2人がLINEで話し合いするのでちゃんと会って話した方が伝わるよって助言?したぐらいです、私がやった事は😖本人同士で解決すべきだと思って、変に間に入って余計喧嘩がこじれるとかになると嫌で…。
人間関係難しいです😓