※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららたそ✧*
子育て・グッズ

甥っ子姪っ子がアデノウイルスにかかり、娘も感染している可能性が心配。アデノウイルスにかかった経験のある方、症状や熱の継続期間について教えてください。感染のタイミングが気になる。

12日の夕方から甥っ子姪っ子たちと実家で
一緒にお泊まりしていたのですが
13日の昼前に 甥っ子姪っ子が急に発熱。
病院受診したらアデノウイルスでした。

娘も移ってる可能性が高いですよね😭

一緒に遊んでた子が アデノだったけど
移らなかったよ!って方いますか?😣

また アデノになったことある方
熱は何日くらい続きましたか?熱以外にも
症状があるのでしょうか…?

いつ発症するのか不安です😂

コメント

na-✴︎

幼稚園でアデノウィルスを貰いましたが、そんなに流行らず移らない子も多かったので100%ではないと思います。
アデノウィルスって潜伏期間長いんですよね💦
うちは微熱が1週間くらい続いてその後高熱3日と目が痛いって言ってました…

  • ららたそ✧*

    ららたそ✧*


    コメントありがとうございます😊
    移らない可能性もあるのですね!

    潜伏期間5~7日ってみました😣
    娘や私が移ってたら来週木曜くらいから
    症状出る頃ですかね🤔
    不安すぎます💦

    • 5月14日