※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

ミルクの作り方について、水道水を沸騰させた後にキューブのミルクを哺乳瓶に入れ、沸騰させたお湯を使って冷やす方法は一時的には問題ないですか?要ウォーマーが届くまでその方法で大丈夫ですか?

出産したばかりです。
ミルクの作り方教えてください!!
ミルクの量が少ないうちは水道水を沸騰させ、キューブのミルクを哺乳瓶に入れて沸騰させたお湯を入れて哺乳瓶の外から冷水で冷やす。このやり方で大丈夫でしょうか?
ミルクウォーマーを購入しているのですがまだ届かずなのでそれまでこの方法で大丈夫かなー?と😭

コメント

はじめてのちー🔰

大丈夫だと思います!

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ママリ

大丈夫だと思います!

量が増えれば粉やキューブが溶けるほどのお湯を入れて湯冷まし入れて温度調節って感じでした😊

  • まるまる

    まるまる

    なるほど!!ありがとうございます😌

    • 5月14日
ママちゃん

これからミルクをよく使う予定なら調乳ポットをオススメします😃

  • まるまる

    まるまる

    調乳ポットですね🍼
    見てみます!ありがとうございます😊

    • 5月14日
1児のMaMa💙

私はお湯といろはす使ってます!!

大体このくらいでいい感じの温度かなー?とゆうくらいの比率でお湯といろはすいれてそれでもちょっと熱い?となったら外から冷やしてます!

時間がある時はお湯に入れて哺乳瓶を水を溜めた器に入れてちょうどいい温度にしてます!

  • まるまる

    まるまる

    それもいいですね!!
    人肌っていうのもわかるようでわからない自分がいます😅熱かったらどうしようとなってしまいそうですが頑張ってみます!!ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙


    私も最初わかんなかったです!
    大体このくらい?であげてました🤣

    • 5月14日
  • まるまる

    まるまる

    最初はいろんなことが探り探りですよね😂
    母親1年生ですもんね!

    • 5月14日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙


    ほんと探り探りですね。よくGoogleに今でもお世話になりますもん🤣

    母親一年生ですね!
    どの一年生よりも大変かもですね😂😂

    • 5月14日
  • まるまる

    まるまる


    わたしも同じです😅
    ほんとに大変ですよね😂
    これからもママリアプリにもお世話になりそうです🫣

    • 5月14日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    ママリアプリいいですよね!
    楽しいとゆうか!色々聞けるから勉強なりますよね🥺

    • 5月14日
  • まるまる

    まるまる


    そうなんですよね!
    いつもお世話になってます😊
    経験談とか先輩ママさんの話とか聞けてとても助かりますよね🌼

    • 5月14日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    私もです😊

    • 5月14日