
旦那の疲れた態度にイライラ。話をするタイミングを作っても、テレビ見ながら話を聞かない。自営業で忙しい日々に旦那の理解が得られず、腹立つ。休みなく働く現状に不満を感じている。
旦那の疲れた、フラフラアピールがうざいです。
色々子供達や、母の日、父の日のことなどで、決めないといけないことがあったので、
落ち着いて、話ができるタイミングになったら教えてと言いました。
すると、今じゃダメなの?と言われたのでそのまま話をすることに。。。
いざ話をし始めるとテレビを見始めて、全く話を聞いていないので、
テレビ見るなら見るだし話すなら話す。話すならテレビ消すよ?
というと
だって面白そうじゃん。
と。。。。
結果的にテレビは消しました。
正直テレビみたいなら終わってから話すって言えばいいのにと思いました。
だるそうに、しんどいアピールしてくるくせに、普段から二つのことを一緒にできない人が、よくテレビみながら人の話聞けると思ったなと思いました😅
話してる最中も、目が開かないアピール、眠いアピールが凄すぎて腹たったので、
考えてる?ときくと
頭はたらかない、というので
今頭働かないなら話しても時間の無駄だからねよう
と言いました.
なら初めから話すとか言うなよと思いましたが、めんどくさいので、
すると、
何で怒ってるの?
と聞かれました。
怒ってるも何も私だって疲れてる。
だけどいつも話聞いてくれないからちゃんと落ち着いて話せるタイミングで話そうと思って話してるのに結局何も進まないじゃん
と言いました。
すると俺は仕事で疲れてると言われました。
正直どっちがとか言いたくないですが、
私だって自営業なため、毎日休みなく電話やクレーム対応してて、育児ももちろんしてます。
家事も私。
休みなんてないうえに、ほぼ寝れてない状態。
ホルモンバランスも崩れていて正直ちょっとしたことでイライラします。
ちょうど昨日イラついたので、
仕事で疲れてると言われたので
私も休みなく働いてるけどね、と返すと
あー俺も休みないわ
と意味のわからないこと言われました。
完全週休2日のくせに何言ってんの.と
多分旦那は私の休みない=家事育児
のことを指してると思っていて、
自分も帰ってきたら娘の面倒見てるから休みないってことだと思うんですが、
私自身個人でも働いてるので正直しんどいです。
確かに自営業は自分で選んだことですが、
旦那に
そんなにしんどいなら休めば?
と言われるのが腹立ちます。
妊娠出産でなかなか、雇ってもらえるところもなく、やっと自営業で、安定してきたところですし、
旦那の代わりはいるとは言いたくないですが自営業だからこそ変わりなんていないし簡単に休めないのに。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

あっしゅ
わかります😭😭💦
めっちゃウザいですよね〜
それでも、旦那様に合わせてちゃんと話し合おうとしているのがとても素晴らしいなと感じました😭
私はイライラしたくないので勝手に決めて、決定事項だけ伝えるって感じです。

はじめてのママリ🔰
話ができるタイミングになったら教えて、って相手に歩み寄ってらっしゃって、とても素晴らしいと思います!
旦那さんが思いやりが無さすぎる感じがします、、自分自分って💦
イライラして当然です!ホルモンバランス正常でもイラつきますそんな奴!
新生児の赤ちゃんがいらして、自営業もなさってるのですか⁈😳
尊敬します…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そんなそんな💦
そうなんですよね、まだまだ子供で💦
一番厄介な長男です。
言い方悪いですし、あまり考えたくはないのですが、今後何かあったとしても自分1人で子供たちを養えるようにってのはずっと考えていてやっと安定してきたって感じです😭
誰かに養ってもらったり.誰がのお金で生活するってのが肩身狭くて💦
旦那も旦那ですぐ会社とか休むので、、、💦- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
わかってくれて嬉しいです💦
そんなそんな💦
後から文句言われても嫌なのと、子供のこともあるので一応話し合いで決めたくて💦