![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が子供たちや妻に対して怒りっぽく、コントロールが難しい状況で困っています。改善策を知りたいです。
夫にうんざりしています。
結構おっとりでマイペースな長男と負けん気が強くて兄にも向かっていく次男がいます。
最近良くはないとわかっていますが、動画を見ることが多くなってきていて、見てる時に父親が仕事から帰ってきてもおかえりをいいに行かないと夫はキレます。
また、子供達の小さな小競り合いにも干渉してきてブチ切れます。
しまいには、仕事から早く帰ってくるんじゃなかったお父さん必要ないでしょと子供達にキレながら伝えてきます。
私が止めても効きません。
なので、私達は寝室に子供達と逃げます。
しかし長男は、お父さんが居る日はそばで寝てくれないと寝れません。そのため、仕方なく居間に迎えに行くとまたさっきのことをむし返しあーだこーだ説教を始めます。
ちっちぇー男だなと思いますが、ほぼ毎日このくだりです。いい加減大人になれよと思うし、どーでもいいことでよくもそんにキレられるなと感心します。
なので最高に嫌な毎日です。
下の子も僕たちのせいで楽しくない1日になってごめんといいながら寝ます。
せつない。
どうにか変わってもらいたいのですが、帰りが遅いとホッとします。実際、帰ってきて欲しくないです。
どうしたらかわってくれるのでしょう?
ちなみに、できない人の気持ちがわからないタイプです。褒めることを知りません。できて当たり前、なんでもできてきた。挫折なしタイプ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
恐ろしい、、
お前の機嫌を取るために子供はいるんじゃないんだよってガツンと言えませんかね?😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかえりなさいを言えばいいのでは?子ども達にも言わせたらいいのでは?動画よりもそっちの方が大切な気がするんですが…..
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
そんなパパなら帰ってきても嬉しくないですよね😂
優しくて子ども想いなら、子どもたちもパパ帰ってきたー!って嬉しくて飛び出して行くと思うので、結局自分に帰ってきているだけですよね😓
私なら、そんなブチ切れてばかりいるんだからそりゃそうだよ嬉しくないんだからおかえりも何もないよって言っちゃいます😂
そしてゲームに負けてる自分っていう意味で、挫折を味わって貰いたいところですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのまま本人に伝えたらいいと思います。
やんわりじゃなくガツンと「ほんとちっちゃいよねあんた!!」と。
はじめてのママリ🔰
言ったことありますけど、逆ギレして終わりです。