※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の男の子が怒りっぽくて困っています。特に生理前はイライラが募り、自分でも怒りを抑えるのが難しいようです。障害や成長の遅れはないけれど、育児に疲れている様子。虐待しないか心配です。

4歳半の男の子に、毎日怒ってます…
年中になりました。
最近反抗期?なのか、めちゃくちゃワガママで、言うこと全然きかなくて困ってます。
怒るとギャアギャア泣いてうるさいし、同じことで何度も怒らせるし…
なのに甘えん坊でベタベタくっついてくるし、1人遊びできないし、いくらやめてって言ってもしつこいし、イライラします😥
2歳半の妹がいるのですが、正直下の子のほうが可愛いです。
上の子は義務で育てているような感じ…
多分かまってほしくて色々と絡んでくるんですけど、それは頭でわかってるんですけど、どうしてもイライラして怒ってしまいます。
特に生理前は本当に無理で、今日もたくさん怒ってしまいました。
寝顔を見て、たくさん怒ってごめんね、明日は優しいママになるね、と誓うんですが、やっぱり次の日も怒ってしまう。
4歳半の男の子、皆さんこんなに大変ですか?
障害や成長の遅れは特にないのですが、どこかおかしいのでしょうか…
虐待しちゃったらどうしよう、と毎日不安です。

コメント

ぴぴ

同じすぎます!まんま同じです!
反抗的、言うことなんか聞かない、分かっててわざと怒られる事する、試し行動が多いです!なのに甘えてくる!ママ大好きだよ〜ぎゅーしよ〜ちゅーしよ〜みたいなこと言ってくる!1人遊びできない!!笑
やめてって言ってもやめないです💁‍♀️
なんならもっとしつこくなる。嘘泣きする。笑 と言う。。。笑
下の子生まれたばかりだからそれもあるのかな?とは思いますが反抗期もあるんだろうなーと😓
虐待しちゃったらどうしようって気持ちすっごく分かります😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く同じなんですね…!
    うちもママ大好きで、べたべた絡んできてしんどいです笑
    下の子4ヶ月なら、赤ちゃん返りもあるかもですねぇ!
    本当に毎日手を出さないようにって不安で…😢

    • 5月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    もう限界で産後うつなんじゃないかな?もう死にたい、でも子供2人残して死ぬのは無責任だよねでももう無理ってとこまできてたんですけど。。
    金曜日に旦那に赤ちゃん預けて長男と2人の時間作ったんですけど私はこれがすごく幸せで楽しくて効果的でした!
    長男も喜んでくれてそこからまだ2日程度しか経ってないですけど全くイライラしてないです!
    不思議な事にいつもより長男も聞き分けが良いです。変な癇癪?みたいのも減りました。
    年中さんになって環境の変化とかで不安になってるところもあるだろうし、、年齢的に難しくなり始めるとこもあるのかもですよね、、

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

すべてまったく一緒です!!
常に怒ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も常に怒ってます、、

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のママリさんのコメントを読ませていただいて、息子との時間作らなきゃな…と反省しました。

    • 5月14日
ぽっち

4歳1ヶ月ですが、同じです💦
まっったく言うこと聞かないし、ワガママだし、めちゃくちゃあまのじゃくです😔😔
やめて!と言っても全然やめてくれないです!
悩みすぎてママリに投稿したところです😮‍💨😮‍💨💦
私はもう虐待みたいなことしてしまってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く同じなんですね。
    悩みますよね…
    虐待みたいなことというのは、具体的にどんな感じですか…?
    言いにくかったらスルーしてください💦

    • 5月14日
  • ぽっち

    ぽっち

    もうブチギレた時は突き飛ばしたり、頭叩いてしまったりしてます…

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頭パシっと叩くくらいはやっちゃってます…

    • 5月15日
☺︎

全く一緒です!
私は怒ることで腹筋鍛えてるのか?って思う並みに常に怒ってます。
というか怒鳴ってます。
長男は長男で、怒られると舌打ちしてくるから余計にイライラしちゃう自分がいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く同じなんですね。
    同じ方たくさんいらっしゃって安心しました😢
    息子がおかしいのか、それとも毎日声を荒げてる私がおかしいのか、もうよくわからなくなってしまったので…

    • 5月14日
ママリ

上の子と2人だけの時間はとってますか?

うちは2歳4歳兄妹で下の子自宅保育なのですが、下の子を一時保育に預け上の子と2人でおやつ食べたり上の子が好きな場所(図書館とか)に行って2人時間を取るというのを何回かやっていたらその日は結構落ち着いて平和でした。
2人時間といっても2時間くらいです。

一時保育に預けると私自身気持ちの余裕が出来るので多少寛容になれるのもあります😂

べったべたに甘やかしてみるとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2人時間いいですね。
    今度やってみます!

    • 5月14日