
生後4ヶ月の赤ちゃんが眠い時に泣きが激しくて困っています。抱っこしても泣き止まず、3時間ごとに欲しがるようになりました。お腹が空いているのか、何か痛いのか心配です。昼寝も短くて泣いて起きます。
もうすぐ生後4ヶ月になります!
最近、眠い時の泣きが酷かったり
そもそも眠いのかわからず、、
ギャンギャンが多くて困ってます💦
抱っこして抱き方変えてもダメ、3時間以内で欲しがるようになったり、そもそもお腹すいてるのかなんなのか、、
どこか痛いのか?とかもおもいますが、よくあることなのでしょうか、さっきも昼寝ほんの数分してギャーギャーで起きてきました💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)

けいちゃんのママ(2022年9月生まれ)
理由がよくわからないギャン泣き、つらいですね。
でも、よくあります!(ありました)
最近、ということであれば暖かく(暑く?)なってきて不快なのかも。うちは、ハンディ扇風機大好きなのでけっこうそれで大人しくなります。あと、抱っこして鏡見せると機嫌よくなります。
コメント