![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠中で、経済的に不安があります。同じくらいの収入の方は専業主婦で生活できていますか?将来の働き方について迷っています。
批判は無しでお願いします😂
現在4歳の娘がいます。
子供は2人欲しいなーと思っていたのですが
旦那の給料が低く経済的に不安があるため、2人目いつにするか迷っている最中に妊娠発覚しました!
検査薬するときは、妊娠してなかったらちょっと残念だなと思ってやったら陽性が出たので、かなりびっくり、少し嬉しかったのですが
やはりよく考えてみるとお金の面でかなり不安です😖
今旦那の給料21万くらい、ボーナス年2回合わせて70万くらい
私は扶養内パートで月5.6万です。
1人目妊娠した時につわりがかなりひどかったのですが、
今回もつわりがひどかったら働けなくなってしまいます。
近々マイホームもほしいのに😵😵
そこで、質問なんですが、旦那さん一馬力で同じくらいのお給料の方専業主婦で無理なく生活できていますか😵?
今後働く予定ありますか?
産後一年くらいですぐに働くかも迷ってて😖😖
- まま(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
旦那は手取り25万で貯金は余ったら程度です。
ボーナスも手取りで70万くらいだと思います。
毎月手取り30くらい欲しいので悪阻終わってからパートを始めました。
扶養内で働き続けるつもりでいます。
4月に下を保育園に入れての予定なので産後半年で働くつもりです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ボーナスなしですが、手取りが同じくらいです🥲
旦那が休みの時バイトしてます😅
保育園に入れると色々お金かかるのでしばらくはこんな感じです😂
-
まま
保育園入れても保育料でお金無くなりますもんね😭
休みの日にバイトもいいですね!
ありがとうございます😊- 5月14日
![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana
だいたい同じくらいでずっと専業主婦やってます!
マイホームはまだ考えていませんが💦💦
今のところ特に苦しくもなく暮らしています!
下の子が幼稚園に入ったらパートとかで働こうかなとは思っています!
-
まま
子供が小学校上がる前にマイホームほしくて😭
やっぱ幼稚園入ってからパートがいいですよねぇ😖- 5月14日
まま
生後半年から保育園あずけるのですね😊
やっぱ30は欲しいですよねぇ😵
本当は幼稚園行くまで家で見たかったけど無理かなぁと😖😖
ゆうり(ガチダイエット部)
上の子幼稚園入れるまで見てたら疲れたので下の子はそんなに家で見なくていいやって気持ちもあります😂
幼稚園だと保育園以上にお金かかるのも大変です…
まま
たしかに、、、今4歳の娘は2歳で職場の保育所にあずけたのですが3歳まで見てたらかなり大変だったかもです😂
ありがとうございました😊