![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)昨日の夕方ぐらいから風…
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)
昨日の夕方ぐらいから風邪かな?という症状があり、朝方から関節痛、寒気、発熱があり本日の午前中病院に行ったところA型インフルエンザと診断されました。
漢方、吸入するお薬、うがい薬、カロナール200を処方されました。
カロナール以外は一日何回どのタイミングで、何時間ぐらいあけるか書いてあるのですがカロナールは38度以上の時、三回分としか書かれていません(;_;)
お昼に39度近くありカロナールを飲みしばらくして落ち着いたのですがまた夕方ぐらいから熱が上がってきて今も39度近くあります💦
あまり高すぎると赤ちゃんも心配なのでカロナールを飲みたいのですが、1日一回なのか、もし飲んでもいいなら何時間ぐらいあけなくてはいけないのか、、
長文になりましたがわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![香音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香音
熱があっても赤ちゃんは大丈夫ですが、自分の身体がえらいですよね。
カロナールは8時間以上あけるんだった気がします。6時間だったかな?
お大事にしてくださいね(*´-`)
![腹ペコあおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹ペコあおむし
カロナール、確か5時間だと思います!!
出産直後子宮の収縮、後陣痛の痛み止めで処方されました!!その時は5時間開けたら飲んでいいと言われました。
お大事にして下さい(o^^o)
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます(>_<)
もう既に8時間経っているので寝る前に飲んでみたいと思います(^^)- 1月27日
はじめてのママリ🔰
早い返信ありがとうございます(>_<)
熱があっても大丈夫なのですね!羊水まで温度が高くなって赤ちゃんもしんどいって書いてるのを見かけて心配してました💦
自分も確かにしんどいので念のため8時間あけてから飲んでみます!
ありがとうございます😊
香音
ごめんなさい、6時間でした!通常の成人だと4時間でも大丈夫みたいですが、妊婦さんだし念のため6時間が良いと思います!
熱は40度以上が3日以上とかだとよくないみたいですが、ほとんど胎児には影響ないみたいですよ★
ちなみに私も妊婦の時にインフルなりました。子供は無事産まれて元気です(^^)
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べて下さってありがとうございます(>_<)
そうなんですね!早く治したいと思います💦あたしは息子を妊娠している時風邪知らずだったのでこんなに不安なものか、、と思ってます(>_<)
香音さんも妊娠時は大変でしたね💦けどお子さんも元気でなによりです(^^)