※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
家事・料理

3歳の娘が偏食で少食です。前まで白米は好きで食べてくれてたのが最近は…

3歳の娘が偏食で少食です。
前まで白米は好きで食べてくれてたのが最近はご飯もあまり食べてくれなくなりました。
昨日は1日で1食分くらいしか食べてないと思います…
以前に栄養士さんに相談して、元気なら大丈夫!と言われ気持ちがかなり楽になったのですが、流石に食べなすぎて🥺
パンや、うどんは好きなのですが、小麦粉ばかりも良くないのかなと…
もうレシピを考えるのも疲れ、お惣菜に頼る事が増えました。
偏食で少食の子供がいる方は添加物や栄養面どのくらい気にしてますか?

作っても食べてくれないし本当に夕飯考えるのが辛いです…😭
保育園の給食を少しでも食べてくれてるのが救いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
わたしの3歳の娘も偏食です。
白米、パン、麺類、トマト、フルーツしか食べないです💦

栄養士さんには偏ってもいいから食べられるものをとにかく食べさせてと言われました🥺

パンを米粉パンにしたり、うどんも米粉で作ったものや、麺類も好きなので、豆腐が麺になったものや春雨などを食べさせて小麦ばかりにならないようにしています😣

もちろん栄養面はほとんど考えられていません😩
毎日ほぼ同じメニューを出しています💦

あとは、大人用に作ったものを少しお皿に乗せます。食べませんが、いつか食べてくれると良いなと言う願いを込めて🥺💦

偏食克服できる日が来るといいですね🙏🙏お互いのんびり頑張りましょう☺️

  • すー

    すー

    トマト食べてくれるの嬉しいですね😍
    やっぱり小麦粉ばかりは気になりますよね…
    米粉パンはよく見かけるけど、うどんも米粉のものあるんですね!
    私も飾り感覚で食べないとわかってるもの出す時あります😂

    のんびり頑張ります!
    コメントありがとうございます!

    • 5月13日
😶🤘

めっっちゃめちゃ分かります😭!
うちも好きな物白米うどん
嫌いなものそれ以外って感じです😭😭

栄養面等は正直気にしてられません、、
食べたらラッキー
食べなかったら次の日の私のお弁当という気持ちで
お弁当用のおかずを出してます🥲
捨てるぐらいならお弁当にしちゃえ!と思って…笑

  • すー

    すー

    同じですね、うどんくらいお肉や野菜も食べてほしいですよね…😭

    なるほど!!私もお弁当持参しているので真似します!笑
    ちなみに食べなかった時はそれで終了にしてますか?
    絶対食べる物を追加で出したりしますか?

    • 5月13日
  • 😶🤘

    😶🤘

    食べなかったら終了にしてます🙆‍♀️
    終わったあとに本人が何か食べたがったら食べさせるって感じにしてます🤤

    • 5月13日
  • すー

    すー

    食べたがったらって感じなんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月14日
はじめてのママリ

うちも1歳からずっと偏食です🥲

朝と夕方はフォローアップミルクを飲ませて、鉄分とかその他の栄養を摂ってるつもりでいます🥺

食べてくれるなら、何でも良いと思ってるので、冷凍食品も出しますし、添加物も気にしてません!

先日、体験給食に行きましたが、どれも美味しそうなのに、白米しか食べれなくてギャン泣きでした💦
来月からの幼稚園の給食も最初は食べないだろうと思ってます。。

栄養士さんの元気なら大丈夫!って言葉に救われます😭✨

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃお気持ちわかります。
今もまさに一食分も食べず『いらなーい!』ってよけられました。お茶・牛乳・リンゴジュース・気がのればカレーのルー・気がのればかけうどん・気がのればヨーグルトしか口にしないです。

もともと料理するのも好きじゃないのに、用意しても食べないのわかってて作ったりなににするか考えるのがほんと辛いです。

うちもかろうじて保育園の給食は白ごはんと汁だけ食べてるみたいなのですが、土日が嫌で嫌で、育休を切り上げようかと思っているくらいです。笑

なんだか、どこの誰に相談すれば気持ちが楽になるのかわからなくないですか?