※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

これらは家計から出してますか?それとも自分のお小遣いからですか?・日焼け止め・クレンジング・リップクリーム

これらは家計から出してますか?
それとも自分のお小遣いからですか?

・日焼け止め
・クレンジング
・リップクリーム

コメント

はじめてのママリ🔰

家計から出してます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私の使ってるものは安いのでお小遣いから出してます!
共働きかどうかにも変わりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
だみあ

お小遣いから出します!うちは家計は家計、小遣いは小遣いできっちり分けてあるので必然的に小遣いからになります😂共働きです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
もふもふ

子供も使うなら家計
自分しか使わないなら小遣いにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
deleted user

家計から出しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

安いか高いかによります(笑)

私は日焼け止め、クレンジングなら1000円以上、
リップは300円以上だと
もう必要最低限は超えて
趣味の領域という認識なので、
お小遣いからという感じでした!

上記金額以下なら、
日常の必需品として考えて、
日用品としてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
ちぴ

お小遣い制じゃないので
家庭のお金から出してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
たまご

薬局で買うものは家計から。
百貨店で買うものはお小遣いから。
なので、質問内容のものはわたしだったら家計から出します!
最近は、薬局でも高価なものもあるから悩みどころですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

我が家は家計から出してます!!