![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が過干渉でイライラしています。産後のお世話になるので、うまく対処できず困っています。
娘の事を全て把握したい過干渉な母親をお持ちの方いらっしゃいますか?😅😅
休みになれば『今日何してるの?』とか平日でも『晩ご飯何するの?同じにしようかな〜』とかウザいです。
今妊娠中で臨月な事もあるのか、尚更イライラします。
適当にあしらってますが、『私がLINEするとウザい?ごめんね』とか聞いて来てわかってるなら送ってこないでって感じなんですけど、産後色々とお世話になるので今は強くも言えず…
母の年齢が上がるにつれて干渉が酷くなってます…
私の心が狭いですかね😅
母には感謝もしてるし、好きなんですけど、ちょっとしつこくて💧
- なお(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
平日は毎日LINE来ます😂土日は一応夫に遠慮して来ませんが。
旅行するーと軽く言ったものならホテル名・日程全て聞き出されます💦
面倒な時ありますよね💦暇なんだろうなーって思ってます😅
なお
土日は遠慮してくれるんですね!
羨ましいです🥺ウチはお構いなしなので😓
旅行の件わかります!全く同じです…『着いた?』とか『これからどこ行くの?』とか。
ゆっくり旅行させてくれってなります😑
たぶん、娘が生き甲斐なんだろうなって思ってます。