※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりまき
妊娠・出産

内診後に濃い茶色のおりものが出た場合、おしるしとして考えられます。他の方も同じ経験があるか相談してみてください。

現在39週6日の初産婦です。

昨日のお昼頃、妊婦健診で内診グリグリをしてもらい夕方にサラッとした茶おり(キャメル色っぽい)が出ており、
今朝お手洗いに行ったところ、おりものに混じって濃い茶色のドロっとしたゼリー状のものが出ておりました。

これっておしるしでしょうか…?
おしるしってピンクとか血🩸を想像していたので、濃い茶色は違うのかな…とよくわからず…

濃い茶色のおしるしだった方いますか?

コメント

deleted user

おしるしは茶色でしたよ☺️
なんか生理終わりかけの出血みたいな色でした、、、😅

  • のりまき

    のりまき


    茶色いおしるしだったのですね!
    では私のもおしるしでしょうか…🤔

    ちなみに、おしるしがきてからお産までどのくらいでしたか?

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はおしるしが午前11時、そのあと陣痛がその日の20時頃に来ました☺️出産はそのまた翌日23時ですけど、、、😅

    • 5月13日
  • のりまき

    のりまき


    おしるしから陣痛まで早いですね…!
    私も陣痛が来るのを期待して、ゆっくり待とうと思います😌
    ありがとうございます!

    • 5月13日
ma

私も2日前からそんな感じの、少量のおりものがシートについたりつかなかったりしてて、おしるしかと思っていたんですが
さっきネット検索していたら、産婦人科の先生の記事で
茶色いのは古い血で、おしるしは鮮血がほとんど。内診した後ならその刺激での出血が遅れて排出されている。とありました😅
だから、おしるしとは違うのかな?と思いました😅
いつ陣痛くるかとドキドキの毎日で、色々考えすぎちゃいますよね‼︎

  • のりまき

    のりまき


    古い血…ではおしるしじゃないのでしょうか…?
    知り合いに聞いて見ても、おしるしが茶色でその後破水した!という人もいました💦
    病院の先生に診てもらわないと結局はわからないですよね😅
    予定日近いのでドキドキソワソワしちゃって色々考えすぎちゃいます😅

    • 5月13日