最近の地震について心配しており、災害への備えを考えています。被災経験もあり、常に水や非常食を用意していますが、管理が大変で不安を感じています。被災時には初めての人と協力し、人の温かさを感じることがあります。被災の度に思いを巡らせ、何かできることはないかと考えます。
最近地震連発してますよね。
みなさんどんな装備されてますか?😅
私は関西産まれで阪神淡路大震災に被災し、3.11は東北にたまたま旅行に行っており被災しました。
ニュージーランドに住んでいた頃も大地震に遭いました。
関東に住み出して数年前の秋、超大型台風をくらい周りの家は死人が何人もでました。
私が行くところ行くところ災害多めな気がしてなりません。(被害妄想すみません)
ので、常に水や非常食用意してますがなんだか不安で。
下に双子が産まれ車にはいつでも逃げれるよう色々常備してますが水や食料、ミルクの期限、オムツや着替えのサイズを管理するのが大変、、なんて思ってしまったり。
でもそれが大切ですよね、、。
そして
被災する度に初めて顔を合わす人と協力したり、温かいおにぎりをいただいたり、、地震速報を見ると人の温かさを思い出し、何か出来ることはないのかと涙が溢れます。
思い耽ってまとまりのない投稿になってしまいました。
すみません。
- 🦋キュイン(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
本当にやばい地震きたら、車で逃げるのはおススメしません。
なぜかと言うと、みんな同じ考えで車で移動し、結局道が大混雑して逃げられないからです。
私は玄関先に災害用リュックひとつおいてます。何かあったらそれひとつ持って家族でそのまま逃げる計画です。
ST
地震多いですよね…今非常食としてベタですがカンパンを買ったところです。
大きいリュックがあるのでそれに詰めようと思ってます。
あとはカップ麺や乾麺を確保しておくのとお米(停電になってもガスが使えれば土鍋とかで炊けるから)とお水も買っておこうかなと。
ミルクは常に少しストックはあるようにしています。
北海道に住んでいて、数年前にブラックアウトした時に乾麺にかなり助けられました🥲
お水もコストコで多めに買ってたのと、キッチンがガスだったのでその時は食べ物には困らなかったですね。
幸い津波や川の氾濫で水没するところではないですし、土砂崩れとかもあり得ないところなので建物が壊れたりでもしない限りは家にいられるかなと思いますが…
あと、カセットコンロ使えるようにガス缶は多めに買ってあります!
-
🦋キュイン
非常食大切ですよね。
川が氾濫し高層階に住む友人宅へ避難した時はまだ暑く、持って行った食材とか一日でダメでした😔
私は色んな缶詰用意してますが、まぁまぁ重いです😅
ガス缶!忘れがちです、、。
用意しときます、参考になりました。
ありがとうございます🙇♀️- 5月13日
退会ユーザー
東日本大震災被災しました。
当時は何も備えなく被災したため、
今は非常食や持ち出しバッグを常備
しています。管理は確かに手間ですね😅
私は非常食の管理というか、定期的に家庭で非常食の消化、入れ替えのために避難訓練をしているので、夜ご飯が非常食の日があります笑
そして翌日買いに行きます笑
保管するところに1パックなどではなく常に少量おいておき(2,3日分)使いながら入れ替える感じでいいと思います。
見知らぬ人の優しさ、とてもしみますよね。最近、地震多いので見直しの機会になりました。
-
🦋キュイン
旅行中の被災で私もなにも用意がなく本当に助けていただきました。ほんとしみます。
避難訓練!素晴らしいですね。
なるほど、非常食定期的に消化して入れ替えると管理しやすそうですね。
参考になりました、ありがとうございます🙇♀️- 5月13日
🦋キュイン
確かに、、そういえば3.11の時も信号がダメで北に向かう方は微動だにしませんでした。
玄関先の方がいいかもしれませんね。
とても参考になりました、ありがとうございます🙇♀️