※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が上の子を叩く問題で悩んでいます。ストレスで感情的になり、自分も手を出してしまうことに悩んでいます。ワンオペでの2人育児が大変で、助けが欲しいそうです。

3歳と0歳の子がいます。

幼稚園のストレスもあるのか、下の子がおもちゃを触るだけで叩きます。
口で痛いから辞めてね、と説明しても爪で引っ掻いたり、踏んだり、耳元で鼓膜が破れるくらい大声で叫んだりします。

上の子が遊んでるところに、下の子が来たら離すようにはしてますが、後追い期なので、私達の方に来てしまい、ワンオペ中は離すことが難しいです。

下の子を他のおもちゃで釣っても、上の子が遊んでるおもちゃに興味がいっちゃうので意味なしです。


私もヒートアップして、怒鳴り散らしちゃって、暴言?酷い事言ってしまいます。
私も上の子を叩いてしまったりしてしまいました。
それでも下の子に手を出すので、ママも同じごとやってあげようか?とか最低な事も言ってしまいました。

ワンオペでの2人育児が過酷すぎます。
ママ友に相談しても、喧嘩はするけど、上の子が手を出すとかはあまり無くて、どうしてうちの子はこんなに手を出してしまうんですかね。
育て方とかですかね。

下の子に痛い思いをさせてしまった事もそうですし、私の言動で上の子の心を凄く傷つけてしまったと思います。

もうどうしたらいいでしょうか。
誰か助けてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です😥
我が家は次男が三男にですが
手を出してしまったりする事があります。
その度に叱ってますが聞く耳持たず……
あまりに酷いと三男にした事と同じ事を次男にしたりしてます😣
大声で怒鳴ってしまったり口が悪くなってしまうこともあります…

少し落ち着いたなと思った時に
話し合いするんですがその時は
ごめんね。と反省はするものの
やはり気持ちがうわーーっと高ぶってしまうと同じことの繰り返しです……

るるる

年子ですが、上の子だけのスペース作ってました!
棚など倒れないようにして、下の子が入れないけど、親からは見れるような感じです☺️

うちは部屋の角に、3段カラボを横にして2つ置いて、四角のスペースにしていました!

上の子もなりたくて上になったわけじゃないので、なるべく本人のストレスがない環境にしていました!

nakigank^^

上の子にとっては下の子はいつも特別扱い。
何かあると、私が悪い。
何も褒めてくれない。
興味は下の子にしかない。
私はどうせ悪い子だもんってなってませんかね。💦

3歳で反抗期もありますし、たぶん叱られることで、エスカレートしてしまってる状態かと思います。。

下の子が何ヶ月かわかりませんが、とりあえず叩いても少しくらいは無視したり、押したりして尻餅つくくらいなら無視。

上の子がおもちゃで試し行動として、悪意あっておもちゃで殴ったりして、下の子ギャン泣きしたら、痛かったね〜怖かったね〜って庇う。
上の子は無視。
下の子落ち着いたら上の子無視して離れる。

離れてる間にもし少しでも良いことをしたら褒める。
おもちゃをいつもはそのままなのに、ふと一つ片付けてから違う遊びした。
お絵描きしたらめっちゃ上手い!すごい!って褒める。
下の子遊んでくれたりしたら、ありがとうね〜優しいね〜
よかったね〜お姉ちゃん好きだもんね〜。
上の子叩こうとした時に、あっ!いまなでなでしようとしたの?!
えーお姉ちゃん優しい!!
こうやってなでなでするんだよね〜って手を添えて撫でさせる。
じゃママはお姉ちゃんなでなでしようかな〜
じゃぎゅーもしよ〜とか、チューして嫌がられて逃げられるけど、喜ぶと思います。
(うちは単純な男の子だからかもですがw)

とりあえずまずは3歳って叱ると余計に叱ることをするので、叱ることよりも褒めることを探してあげてください。

あとはきようだいとして生まれたからには、小さい時は下の子は上の子からやられる運命なので、怪我は仕方ないです。

下の子やられっぱなしでもうちは10ヶ月の時に、さすがにしつこかったようで、バシン🖐️と兄を叩いた時は笑いました。(笑)

お姉ちゃんだって叩きたくないけど、もう叩くことでしか感情を出せないんだと思います。
まだ3歳で自分の気持ちをきちんと表現するのはまだ無理なので、まずは褒めてあげることを増やして、叱る頻度を減らして、ある程度の無視も必要かと思います。😊

  • nakigank^^

    nakigank^^

    文章まとめるの下手で長くなってしまってすみません。🙇‍♀️

    • 5月12日
手毬歌

うちはあるある光景です。ただ下の子の方が肝が据わっているのか、よほどのことがないと泣きません(笑)
いいのか悪いのか…


怒る前に上の子を一度ぎゅーしてみるのはどうでしょうか?怒った後でもいいですが、

ぎゅーしながら怒ろうとすると、怒っていても(親が)叩こうとか怒鳴ろうとか思わなくなると書いてあって、しばらくやってみたことありますよ。


上手くいく時と上手くいかない時とありましたが…。


あとは下の子が泣かない場合は放っておく時もあります。


あとは上の子を抱っこしてあげた状態で遊ばせて、下の子に手を出そうとしたら握って止めたり。


意外とスキンシップを増やすといいって聞きます😊


色々言ってしまいましたが、これが正解とかないし、怒鳴ってしまう気持ちもわかります!!


試行錯誤してその子に合った方法が見つかって癇癪が減るといいですね。

ままり

うちもありますよ、上が下を叩く、爪を立ててひっかく、髪の毛を引っ張る。少しのことなら兄妹喧嘩だし見守ろうと思ってたら、力加減できないから髪の毛なんて20本くらい抜けるしびっくりして怒りました💦💦💦

幼稚園のママ友も同じこと言ってました。上が下を蹴り飛ばすって🤣💦激しいですよね😇

確かに幼稚園入園のストレスありますよね。うちは外遊び好きなので幼稚園のあとストレス発散させるため遊ばせるか、家事やるなら子どもたちの近くでやるようにする、もしくは諦めて旦那が帰るまでやりません。笑

  • ままり

    ままり


    あと、図書館でこの本を借りて読んでます。爪を立ててひっかくことは少なくなりました。本人のやめようという気持ちも伝わってきます。

    一回読んだら毎日読んでーと持ってくるので買うか検討中です。

    • 5月13日