
美容院でのカラーが毎回暗くなることについて、色落ちを見越して暗くするのは普通のことでしょうか?今日のカラーを希望したいと思っています。
美容院でのカラー、毎回お願いした色より2〜3トーン暗い仕上がりになります。
イメージ画像も見せてこの色で!と頼むんですけどやっぱり毎回暗くて、、
「1〜2週間経てば色落ちしてきて画像みたいにいい感じに馴染むよ」と言われます。
色落ちを見越してかなり暗くされるのって普通にあることですか😞?
色落ちしてからじゃなくて今日お願いしたカラーにして欲しいのになーと思ってしまって…😭
- はじめてのママリ🔰

arc
よくあると思います:( ;´꒳`;)
実際、希望通りの色にカラーリングしても1~2週間で色落ちしちゃいますよ💦

ママリ
私も大体暗い色にされます!笑
カラーする前にこの写真の通りに染めるとすぐに色落ちしちゃうから暗めに染めますねと言われます😳
染めてもらう前に言っちゃうのもありじゃないでしょうか?

優龍
その色にするためには
少し濃いめに色入れないとすぐ色落ちして、黄ばむんだと思います。
あるあるです。

退会ユーザー
色落ち見越してのセリフって染まり過ぎた時の文句だと私は思ってます🤔
美容室今行きつけにしてるところではいつも希望通りの色です。
コメント