※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー用のスナック菓子で悩んでいます。添加物や砂糖が気になり、1歳からのお菓子に手が出せません。ずっとおこめボーをあげています。可哀想でしょうか。

ベビー用のスナック菓子ってなにあげてますか??
添加物や砂糖が気になり1歳からのおっととやかっぱえびせんなど小袋に手が出せません💦
ずっとおこめぼーあげてます。

可哀想でしょうか、、

コメント

りり

基本的にはお菓子はあげてないです😌
友達が持ってきた時に特別に食べさせるぐらいで、普段はパンやおにぎり+煮干しです!
これで喜んでるからよしとしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    欲しがったりしないですか?💦

    • 5月14日
  • りり

    りり


    欲しがったりしないです🙌🏻
    あまり好きじゃないのか、お菓子あげてもあまり喜ばず、むしろおにぎりやパンの方が喜んでるので🤣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    おにぎりで喜んでくれるの羨ましいです☺️

    • 5月14日
ミルクティ👩‍🍼

可哀想ではありません🥺
お菓子は食べなくたって死にはしません😅
うちは、ベビーフードに頼りまくっているので、1歳過ぎてから、ベビー用のスナック菓子は食べさせています🥹
サッポロポテトとかっぱえびせんが好きです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😢
    ウチもベビーフードはかなり使ってます!
    欲しがるようならあげてみます!

    • 5月14日
たろー

全然可哀想じゃないです😭
いりこ、干し芋、ボーロ、お米煎餅などあげてました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました☺️
    いりこたべれるんですね!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

おこめぼー、うちにもストックいっぱいあります😂
うちは市販のボーロなどもあげてますが、次男はおこめぼーかハイハインが好きみたいなので市販のものならどちらかをあげることが多いです!
でも、焼き芋がすごく好きなので、さつまいもを箱買いしてほぼ毎日焼き芋を間食としておやつにしています🍠
あとは、たまにふりかけおにぎりもあげます🍙
兄がいるのでもう少ししたら同じものを欲しがるかなと思ってはいるので、それまでは飽きるまで今の感じでいくつもりです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい商品なんですけどコスパが悪くて😭
    焼き芋食べてくれるのいいですね!

    • 5月14日
のん

うちは上の子いるのでだいぶ色々あげてます😂
たべっ子どうぶつとかベジタブルとかアンパンマンキャンディまでもう食べてます笑
上の子いるともう止められません😇😂

お菓子は必要ないものなので別に可哀想じゃないですよ~
嫌でもそのうち食べます(保育園とかで)、色々食べるようになるので今は気にしなくてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんいると自然と食べちゃいますよね😅
    様子見ながらあげてみます!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

本人が嫌がっていなる様子がないなら全然かわいそうじゃないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭

    • 5月14日
おめめまんまる美🧡

最高なお母さん🥹✨
かわいそうと言ってやたらなお菓子もらう方が可哀想なので間違いないです😝👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月14日