※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

4歳の息子が反抗的でイライラする。寂しさからくるのか心配。どうすればいいかアドバイスを求めています。

もうすぐ4歳になる息子なのですが
あまのじゃくというか、反対の事ばかり言うので
困ってます。。

しかも謎に怒りながら反対の事を言うので
本当こっちがイライラしてきます😢

寂しさとかからこういった言動になるんですかね?

結構手をかけてあげているんですけど
常に寂しいって感じの子です🥺

どうしたらいいんでしょうか?

似たような経験やアドバイス等ありませんか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

構ってほしいのかもしれないですね🥺

  • mama

    mama

    それもありそうですよね😢
    子供って難しいです😢

    • 5月12日
ちー

同じくです😭😭
ほんっと天邪鬼で、調子のいい時は素直で優しい子なのですが、わざと悪い言動を取ることの方が多いです💦
反抗期か成長過程なのかと思いつつ1年以上経ちましたが今だに天邪鬼です😂

私も手はかけてるつもりですが、性格もあるかなーと思います💦
自分に自信がなかなか持てない、素直に甘えられない性格な気がしてます🥺💦

  • mama

    mama

    同じ方いて安心しました🥹
    やはり性格なんですかね🥲
    うちの子は新生児の頃からずーっと手のかかる子です😂
    良い方向に変わってくれないかしら、、🥹

    • 5月12日
りんご

うちも同じです。
なので、園で友達がいないらしいです。

性格かな…夫も同じような感じだし。