
コメント

はに
息子も言葉の発達がゆっくりで療育に通ってます👦🏻❤︎
コペルプラスに体験に行ったことあるのですが、先生と1対1で子供が飽きないようた〜くさんの教材をしてくれます🎀息子も初めは圧倒されていたのですが、最後は先生に合わせて踊ったりしてました☺️
ただ、息子の課題は人とのやり取りを通じて発語を促すことだったので「やりとり」という点では物足りなく感じて別の施設にしました。
コペルプラスに1度見学に行ってみてください♥お子さんによって合う合わないがハッキリ分かれるところだと思います🐭🌸

まろん
リタリコには言ったことないんですが人気ですよね!
うちの子はコペル3年目ですが言葉の発達だとコペルはあまり期待できないかなぁと思います。
知能は上がると思います✨お勉強系ですよね
-
まき
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、どんな目的でコペルに決めましたか⁉️
- 5月12日
-
まろん
うちは療育3箇所行っていて他が集団なので1つお勉強系もと思って通いだしましたが最近はもう必要ないかなと思い辞める方向で考えています✨療育として悪くないと思いますがほんとお勉強って感じですね!
- 5月12日
-
まき
教えてくださり、ありがとうございます‼️
家ではチャレンジをやっていて、同じ事をやっている気がして本当にここでいいのかと悩み始めていました。- 5月12日
-
まろん
チャレンジと被る部分も多いかなぁと思います!うちはスマイルゼミしてるんですが被るなぁってことも多いです。
でも受給者証で無料なので時間に余裕あるなら塾感覚で言葉の発達とは別に通うのもアリかなぁとは思います✨うちは週1だけ行ってます- 5月12日
-
まき
そーいう考え方もありですね‼️
ありがとうございます😊- 5月12日

ままママ
私もコペルの営業営業してる感じがうーん?って感じで、やめました。
家からは近いんですが😅
リタリコは親身に寄り添ってくれる感じがしました!
子どもも警戒心なく即慣れていたので、リタリコに決めました!
-
まき
同じですね‼️
個別だけでいいと言っているのに、集団もやりませんか⁉️って1度断ってるのにまた言ってきたり…
嫌な気持ちが強まってきて。
リタリコの体験をみて判断しようと思います。- 5月13日
-
ままママ
子どものために色々考えてくれる施設がいいですよね🙋♀️
コペルに電話してみた時も、
事務の方だと思うんですが、
通所受給者証って言っても、何回か伝わらなくて、こんなに知識ない人がいるの?って思いました😅- 5月13日
-
まき
そうだったんですね💦
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
私の周りではコペルプラス評判悪いです😅2年通って退会しました。今だに教室のスケジュールが送られてきますが予約枠が埋まらずガラガラです。やってる内容が知育教室のコペルとほぼ一緒なので席に座れない子や知的がある子には難しいと思います。
今は別の個別療育に通えて、とても良いと感じています😍親も行くのが楽しみなほど✨
-
まき
息子はほとんどできているし、事前に頂いたチェックシートは項目にチェックが入らなかったのは2つくらいでした。
授業はほぼほぼできているし、言葉の発達の面では合っていない気がしてきました。
リタリコの見学に行って考えてみようと思います。- 5月13日
まき
コメントありがとうございます。
コペルには受給者証ができるまでの間ご厚意で3回ほど行かせてもらっていますが言葉の勉強としては、合っていないのではないかと思うようになりました。
どちらかというと知育系なのかと…。
はに
あ、もう実際に体験されてるのですね☺️的外れな回答してしまいすみません💦
知育系と私も感じました🥺!なので息子にはまだ早いかなっと...。脳に刺激を与え続けるって感じですよね👍🏻💕
まき
言葉の発達がという話はしたのですが開校したばかりで人を集めたいのか、任せて下さい!と言われたので決めようと思っていました。
やはりそうですよね‼️
はに
任せてください!と言われると信じたくなりますよね🐰🌸
療育って通い出すとなかなか次のところ探してって変えるのも大変なので見極めたいところですね☺️✨
まき
子供のためなのに親が面倒に思ってしまい、ここでいいか!って思ってしまったのも良くなかったです💦
契約前に気づけてよかったと思っています。
それに、電話やコペルに行く度に受給者証はいつ頃できそうですか⁉️って聞いてくるので嫌な気持ちになっている所です。
はに
でも療育先を探すのって大変ですよね🥺💦
私は自分の勘を信じました✨少しでも「ん?」と思うところは候補から外しました🤔
事務的というか淡々と契約に進めますもんね😅
まき
一覧もらってネットに載っていない所は片っ端から電話をかけて見つけるのは大変です💦
リタリコを体験して決めようと思います。
はに
空きがある、ないも重要ですしね😌
はい!大変かと思いますが頑張ってください♥