※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で娘が〇〇くんのお隣を嫌がる。保育園に伝えた方がいいでしょうか。なぜ嫌なのか聞いても難しい。

4歳の娘が、保育園で〇〇くんのお隣嫌だ
としょっちゅう言ってきます。こういうのって保育園に伝えたほうが良いのでしょうか😅
なんで嫌なの?と聞くとバンバン大きな音、嫌だと言います💦4歳の話していること…難しいですね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

言っていいと思います🥹
逆の立場かつ内容が全然違うかもしれませんが、うちの子3歳でまだよだれがすごくて...
早生まれなので、周りの4月生まれの子とかはもう4歳、そろそろ嫌だなって思う子もいるだろうなと思ってます🥹
言ったうえで先生方がどうされるかはわかりませんが、何でも相談したらいいのかなと思います🤔🤔

♡♡♡

伝えていいと思いますー!
うちの娘も、◯◯ちゃんに嫌いって言われたなど言ってきますが、世間話程度に保育園に伝えてます!

イリス

今すぐ席を変えて‼️とかではなく、事実確認のように聞きます。

大きな音を出されて怖いと感じているようなのですが、そのような事実はありますか❓など。