※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃん訪問が遅れているので心配。市役所に連絡したが未だに来ず、不安。他のママは早く来たと言うが、息子の状況が不明。赤ちゃん訪問は面倒くさいが、やらなくても大丈夫かな。

赤ちゃん訪問から連絡が来ません。
1ヶ月以上経っても来なかったので市役所に電話したら、連絡くるの待ってくださいと言われて、未だに来てません。2ヶ月と11日経ちます。
娘の時は早く連絡来たのにな……
娘の時と流れが違うから余計にどんなものなのか分かりません💦
同い年の赤ちゃんがいるママさんに聞いたら、みんな1ヶ月には来たって言ってて……出生届も出したし、息子の事無かったことになんてなってないですよね?
私も息子も特に急いで聞きたいことは無いのですが😅
赤ちゃん訪問正直めんどくさいので、やらなくていいならそのままでもいいのかなって思うんですけど😅

コメント

ママリ

うちの地域は3ヶ月頃にきましたよー!
里帰りから帰ってくる頃だそうです!

下の子は母子手帳貰う時に赤ちゃん訪問お断りしたのできてないです!

はじめてのママリ🔰

上の子は1ヶ月でありましたが、下の子は同じ感じで来るまで待ってて!って言われつつコロナもあり結局有耶無耶になりなかったです!笑

はじめてのままり

それなら連絡せずに放置でいいですよー