

退会ユーザー
悲しい、、、😭
恥ずかしいから来てほしくないらしいよと伝えてみますね😇
それでも行くと言うなら
こどもが太ってるのが恥ずかしいらしいよと正直に伝えます😂

はじめてのママリ🔰
多感な時なので気持ちは分かりますが…
そんなお父さんのおかげでご飯食べれて、おもちゃ買ってもらえて、遊びにも行けるんですよね。
馬鹿にする人は言わせとけばいいんです。
太ってるくらい、恥ずかしいことじゃないです。
恥ずかしいと感じる方が寂しい心の持ち主だなと思ってしまいます。

あーこ
我が家だったら、
可哀想だけど旦那には言うかなー。
学校行事に参加したいなら、痩せれば良いし。
小学生だと見た目で色々言われることもあるだろうから、友達からパパの悪口聞きたくないだろうし。
大人になれば言わせておけって思うけど、今はそのテリトリーで生活しないとダメだから、親の事でできるだけ波風立てたくないなーという親心。

むぎちゃん
旦那にはそれとなく理由は伝えるけど、
子供達には人を見た目で判断するなと教えてるので、逆に注意しちゃうかもしれません💦
馬鹿にされるのや恥ずかしいって思う気持ちも分かるけど、
そんな事で馬鹿にする人の方がおかしいと思うので相手にするなって言っちゃうかも🤔

mamari
お子さまたちの気持ちもわかります。
私だったら、子どもたちの心の育みを考えます。
相手を尊重することは大切だと思います。それが父親だとすればなおさらです。
また、太っている、その他、身体の特徴で人を見るのではなく、様々な特性を受け入れられるようになってほしいと思います。
優しさ 多様性 多面性 …そのようなことを考慮しながら、子どもたちと話し合うと思います。
旦那様には、お子さまの気持ちをストレートに伝えてもよいと思います。健康のためにも、少し痩せてもらえるとよいと思いますし、父親として尊敬してもらえるよう意識することも必要だと思います😊

はじめてのままり
明らかに肥満とかならやはり恥ずかしいといったりしますよね。やせさせます

ままり
お子さん達の気持ちよく分かります💦
私だったらその事を正直に話してその悔しさをバネにダイエットしてもらいます!
ただご病気で太ってしまったならどうしようもないのでその旨を子供達に話します💦

はじめてのママリ🔰
どの程度太っているのでしょう?
あまりにも太っているなら健康のため子供のためダイエットするいいきっかけにしたらどうでしょう^_^
コメント