※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食をあまり食べてくれず、食べさせるべき量が分からず悩んでいます。例えば、今日の食事は鯛のお粥や野菜、果物を少量食べましたが、途中でグズってしまいました。

離乳食、あんまり食べてくれません。

7ヶ月の息子があんまり離乳食食べてくれません。
2回食を始めています。

今日の1回目食は、

鯛のお粥・・・大さじ3弱
トマトにんじん・・・大さじ2
かぼちゃスープ・・・大さじ2
りんご・・・大さじ1

でした。

あんまり食べてないですよね?
途中でグズってしまって。
食べさせるべき量がよく分からなくてモヤモヤします。

コメント

89

うちも今日はあんまり食べてくれませんが、「まー、そんな日もあるかぁ」程度に思っていました。

大さじ3どころか、小さじ1で顔ブンブンで拒否…。

食べないなら切り上げて、授乳しちゃってます。

食は自立への第一歩なので、無理に食べさせて嫌いになられるよりは、本人の言い分を聞いて切り上げたり、たまにはチートでたまごボーロ粥とかフルーツ三昧とかにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 5月12日