※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

4月に転勤で引っ越してきたばかりなのですが、家を購入したいと思ってい…

4月に転勤で引っ越してきたばかりなのですが、
家を購入したいと思っています。

ただ小学校の学区内では土地が高いこともあり、同じ市内の別のエリアも検討しているのですが
そうなるとまた転校させることになります😭

転勤族で、前の土地には5年いました。
飛行機の距離の引っ越しでした。
幼稚園3年間同じ所、小学校は1年間通って転校しました。

2年以内にはどうするか決めたいです😢
みなさんならどうしますか?
 

コメント

はじめてのママリ

うちも転勤族なのですが低学年のうちに3年生になるときには永住する場所を決めるつもりです。いま1年生です!

  • ママリ

    ママリ

    低学年のうちがいいですよね!本当は今の場所が良いんですが、なんせ高くて😭💦

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

わたしは3月に転居してきて4月に土地買ってマイホーム計画してますよー!

転校するとしても長い目で見た時に治安や環境が良い場所ならいいと思います😊✨

  • ママリ

    ママリ

    引っ越してきて、すぐ土地買われたんですね!
    どう言う流れで決めましたか?
    住んでみてわかったのですが今の土地は環境がよく、小学校も良い所なのでできれば引っ越しはしたくなくて😭
    頑張れば買えると思うんですが、
    でもエリアを変えた方が無理ないローンが組めるって感じなんですよね😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐですね、社宅があまりにも狭くて…😭
    うちはまだ自宅保育なのでフットワーク軽くできるのはありますが…
    どこで子育てしたいか?を考えて決めました!😊
    うちはたまたま買える範囲で土地があったので即決でした😅

    • 5月12日