※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供を保育園に連れて行った時に、上のクラスの子供がおもちゃを持っていたことについて悩んでいます。自分の子供を励まそうとしたら、その子の親から無視された経験について相談しています。他の子供に対する対応について悩んでいます。

2歳の子を保育園に連れていった時に
上のクラスの子で(4~5歳くらい)
保育園頑張って行こうと泣いてる中励ましてたら
「あー!おもちゃ持ってる!ダメなんだよ!!」と大声を出し
(小さいクラスの子は持ってきてる子多いですし、先生もバイバイの時までは容認しています。)
泣いてるうちの子にすごい近づいて
首傾げながらずっと見てくるので「なにかな?」と聞いたら
何も言わないのでイラッとした感じで
「なにかな?!」と言ったら
その子の親が何も言わずクラスに連れていきました。

これって私が悪いんですかね?😂
子供相手に大人気ないとは思いますが
こっちも自分の子で精一杯なので
正直何この子って思いますし
相手の親御さんにもモヤモヤしました。

人の子供は全然可愛くないタイプの人間なので
めんどくさいなと思ってしまいます。。
だからと言って何もされてないのに冷たくしたりはしませんが、私は自分の子が他の子に意地悪な感じをしたらすぐ自分の子に注意して離れるので、なんなん?と思ったのもあります。
同じような人いますか?
みなさん他の子にってどう対応されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4、5歳の子は別に意地悪で言ったわけではないと思います…その子はおもちゃは持って来てはいけないと教えられていて、純粋に持って来てるからいけないとなっただけかと。小さいクラスの子の話もバイバイの時に容認も4、5歳の子が理解してるわけでもないですし。ずっと見て来たのも「この子なんで泣いてるんだろ?」て見てただけかと。「なに?」て聞いてすぐ答えられない子も珍しくないです。
実際に上の子を連れて行く時に下の子がお兄ちゃんと教室に入りたいと泣いていた時にじっと見てくる子は何人もいましたよ。

精一杯の気持ちはわかりますが、何この子まではならないかな。

ごめんねー、泣いてるのびっくりするよねーくらいでとりあえず子どもを落ち着かせるほうに力を注ぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあやっぱり私の心が狭いんですね😂次回から泣いてるの気になるね~って言いますね!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

子どもについてはまだその成長段階だし、仕方ないな、と思って「ごめんねー教えてくれたんだねー、でもいま保育園行きたくないけど行こうって頑張ってるからあっち行っててくれるかなー」って感じで流します。

親にはイラッとしますね。
特に何も言ったりはしないですが、こんな親にならないようにしよう!と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい方が多くて反省します😂
    私も今度から流します。

    親には本当に…
    こっちも「頑張って玄関まで歩いてみる??」とかもう一人の子供抱っこしながらなだめてた時だったので、さっさと連れて行ってくれよってイラッとしてしまいました😂

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

流石に4〜5歳でおもちゃを小さい子は持ってきていいと理解してる子ばかりではないと思いますよ🥲悪気なくダメだと思ってるからダメだと教えただけかと思います。泣いてたり様子が違う子をどうしたんだろ?とジッと見るのも仕方ないかと思います。話しかけても緊張して上手く返事できないお子さんもいますし何この子とまでは思わないです🥲

ただ別に優しく色々おしゃべりしようとも思わないので、そうだねーとか適当に流します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃに関してはそうですね。
    それについては指さして言う感じだったので今回はスルーしていましたが、近くで言われた時はダメだね、ごめんね~って軽く受け取るようにします。

    緊張して上手く話せない子が
    わざわざ自分からゼロ距離になるまで近づいてくるとは思えなくて、なに?ってなったんですが
    子供ですもんね!
    自分の子に比べたらお兄ちゃんに見えてましたが、まだまだ子どもと思って適当に流します😊
    やっぱり心狭いな、反省しよと思えました!ありがとうございます!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも自分の子供と必死に戦って余裕がない時って他のお子さんに構うのも面倒くさいしムキになってしまう時ありますよね🥲自分でも大人気ないなーって発言しちゃう時あります😂色々説明するのはその本人の親御さんの役目だと思いますし、適当に流しときましょ😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々説明するのは本人の親御さんの役目!すごくしっくりきます…ありがとうございます。
    親御さんが一言もないのに、え?となったのもあり余計何この親子??となったんですが、適当に流しときます☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

めっちゃお気持ちわかります😭
うちの子も2歳児クラスですが、この前4?5歳くらいの女の子に、ここで靴は脱いだらダメなんだよ!って言われて(靴箱のところで、全然靴脱いで良いところです笑)めっちゃ腹たって、何でここで脱いだらダメなの?ここ以外でどこで靴脱ぐの?誰がダメって言ってた?ってめっちゃ大人気ない質問攻めしてしまいました😅💦

その子なりの何かがあって言ってきたんだと思いますが、他にも靴脱いでる子いっぱいいるのに何でうちの子に言ってきたんや?とイライラしました😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!めっちゃ分かります🥹
    私も上のクラスの子が下駄箱コンコンして遊んでたのでうちの子が真似したら「そんなんしたらダメだよ!!」って言われて、はい?ってなったことあります😂😂

    気持ちわかってくれて嬉しかったです☺️

    • 5月12日
ねこ

少数派なのかな…💦私も質問者さんと同じ気持ちになります😅
そして同じく人の子供はかわいくないと思うタイプです💦
私もその状況ならイラッとしてしまうと思います。
はいはい。ごめんねーくらいしか言えないかもです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちになると言ってくれて嬉しかったです☺️私達のように他の子は可愛くないって方も絶対にいるので、自分の子がよその子に絡みに行った時はすぐ対応して我が子にやめようねって説明できる親でいようと改めて思いました☺️

    • 5月12日
初めてのママリ🔰

4歳〜5歳の子ってそういう子多いと思いますよ🤔
子供のことは特になんとも思わないですが、その子の親にはちょっとモヤモヤとしちゃうかもしれません😂

もし自分の子が同じような事いったら、最初の時点で注意はすると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    子供だけだったら正直そこまでなんも思わなかった気がします。
    私も最初の時点で自分の子なら何かしらアクション起こしますし、泣いてる子に我が子がゼロ距離に近づくまでほっときません。笑。
    ちょっと理解出来なくて余計には?となりましたが、私が大人気ないなーと思いました!ありがとうございました☺️

    • 5月12日
ままり

4〜5歳だとルールというものを理解出来てルールを守る事に敏感になってくるので『あー!いけないんだー!』『ダメだよー!』みたいな感じでお友達の間違いを指摘するようになってきます。

だからそれに関してはまあ仕方ないかなとは思いますしずっと泣いてる子を見つめるのもなんでずっと泣いてるのかな?と気になっただけだと思うのでそれも仕方ないかなと思います💦

大人からすると鬱陶しいと思ってしまいますけどね😅
私は園では誰に見られているかわからないので誰に見られても問題ないように常ににこやかに園児に接するタイプです😂
本音は他人の子の相手なんてただただダルいと思っていますが😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ただだるいも分かります😂
    確かに誰に見られてるか分かりませんね、勉強になります☺️

    公園とかだと気になる?とか暇なのかな?とか思えると思うんですが、朝の送迎で親御さんが横にいて、喋ったこともない親子だったので
    何?!ってなってしまいましたが、ルールがわかってるからか~と思いました☺️4~5歳は未知だったのでこれからは少し優しくなれそうです!笑

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私も、自分の子どものことになると沸点激低です🤣
想像してイラっとしちゃいました。

でも、相手の子のお母さんも同じだと思います。
自分の子どもに「保育園におもちゃもっていったらダメだよ。」って教えているでしょうし、ママリさんのお子さんを覗きこんだのも、泣いてるのを励ましたかったとか、興味で見ていただけとか…。色々あると思います。

お互いが、「ごめんね、まだちっちゃいから、おもちゃ持ってると安心するんだ。」

「すみません、気になってるだけだと思うんです。」

って。
それだけでずーっとモヤモヤ消化しきれない感情を抱かずに済むはずなんですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、相手の親御さんもそうかもしれませんね!すごく納得行きました!
    帰りに園から出てお利口に自転車に乗れたので偉かったねー!とおもちゃも渡したタイミングで、まさかのまた同じ子に玩具持ってる!!ダメだよ!!って言われたのですが、「」お兄ちゃんはおもちゃなしで来れて偉いね~、教えてくれてありがとう~。うちの子はまだ小さくて、玩具さんに力を貰わないと泣いちゃうんだ~。」と言いました。
    相変わらず相手の親御さんは何も言ってこなかったですが、子供に罪はないと思って接します~。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

4,5歳なんてまだまだ発達途中の子供です!主さんのお子さんもあと2,3年したら、びっくりするくらい生意気な物言いしてきますよ😂子供って言葉がストレートなのでキツく感じるし、無神経に思えるんですよね。笑
でもそこはもうお互い様なので、「まだ保育園慣れてなくて泣いちゃうから、こうやってオモチャでご機嫌とってるんだ☺️お兄ちゃん達はもう泣かずに行けてすごいね!」って大人な対応して終わりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    またその時はその時で色々お母さんも悩んでらっしゃったりするんでしょうね🥺
    私は我が子が、今日の子と同じ事をしたらやっぱり止めずに何も言わずに
    気になるから見るの仕方ないね!
    ルール分かるから指摘したいね!
    いいよ!やっておいで!とは思わないので、わが子に対してなにかアクションは起こしますが、大人気ないと反省して大人の対応できるように頑張ります☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく月齢差によるママ同士の接し方の違いだと思います😅
    4,5歳になると、親が付きっきりで子供のやる事見てたり口出しするのって逆に良くないんですよね。園からも親が守り過ぎないようにと言われます。子供には子供の世界があるので、揉まれる事も嫌な事に自分でちゃんと嫌と言える事も成長には大切で、親が常に張り付いて代弁したり指示してると自分で考える力やコミュニケーション能力が育たなくなるんです。
    もちろん手が出たり泣かせたりしてたら介入しますが…

    2歳ならまだ張り付いて守るべき時期なので、その子の親に対してモヤっとするかもですが、4,5歳の親は必要以上に介入しないのが普通の感覚なので、相手も悪気があったわけではないと思います!
    なので主さんが心狭いと思う必要もないですし、相手の親が非常識ってわけでもないのかなと思いました☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ私なら泣いてる下の学年の親子に我が子が邪魔しに行ったら、すみませんね〜の一言は伝えますけどね😅
    多分それだけで済む話なので、相手の親もあと少しの気遣いが持てたら良かったのかなぁとは思いますよ!
    長々とすみません😂

    • 5月12日
deleted user

そのダメなんだよーて指摘したり誰かが間違ったことすると先生や親に言いつけたりするのって小学生でもあるんですけど決められたルールを理解してる証拠で正常な発達でよくあることらしいです?
なので意地悪でダメなんだよって言ってるわけではないと思います。
あとジロジロみてくるのも小さい子特有というか。
スーパーなんかに行っても子供抱いてたりベビーカーで行くと小学校低学年までの子供は結構じーっと子供を凝視しますよね。
それも子供特有のことなのでいちいちイラっとして、何かな?とか言ってしまうのは側から見ると少し変わった人認定されてしまうかもです…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は我が子が、今日の子と同じ事をしたらやっぱり止めずに何も言わずに
    泣いてるお子さんを宥めて頑張って園に行こうか…と話してる親子にゼロ距離の詰め方をしても
    気になるから見るの仕方ないね!
    ルール分かるから指摘するのが正解だよ!
    いいよ!やっておいで!とは思わないので、わが子に対してなにかアクションは起こすと思いますし
    相手の親御さんにすみません。ぐらいは声をかけますし、スーパーで見てくるとか子供だけでいる時とはちょっと違うと思いますが。

    こっちがえ?無反応?と親御さんに引いたように、私もそう思われてると思うので改めようと思います☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

その子どもが意地悪だと感じませんし、大人気ないなとは確かに感じました🙇‍♀️

私も偏見ですが、はじめてのママリさんのようなそうゆう態度の親さんとかみると、この年頃の子を育てた事無いから分からないのかもなぁと内心思うので、はじめてのママリさんが悪いとも思いません!
相手の子の事が、理解出来ないんだからしょうがないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、それぞれの立場で見たら感じることも違いますよ☺️4~5歳の子にも色々あるんだなーと思いました☺️これからは当たり障りなく接しようと思います☺️

    • 5月12日