※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinn
ココロ・悩み

犬が子供に嫉妬するか心配です。旦那との関係も大切にしているけど、犬が私にくっついてくることが多いです。子供が生まれたらどうなるか楽しみと不安です。

子供が産まれたら犬って嫉妬しますか?🧐
犬を1匹飼っていて、旦那にも懐いているんですが
私の側にピターっとくっついていることが多いです。

2人で自分の子供みたいに可愛がっているので
本当に子供が産まれた時どんな感じなんだろうと
楽しみと不安です😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は犬を飼っていないのですが、友達の犬は嫉妬しまくっておしっこしたりと大変だったそうです😭

  • rinn

    rinn

    うわーー考えただけでもゾッとする、、大変ですね🥹🥹

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の犬は姉が里帰り中我が子のように寄り添って姉以外が寄ると威嚇するように守っていたので性格もあるかもしれないですね💦
    しっかり時間を取ってあげれば少しはマシなのかな?と思います!
    お身体しんどいと思いますが、休みつつ妊婦期間楽しんでくださいね!

    • 5月12日
  • rinn

    rinn

    産まれてみたいと分からないですね💦ありがとうございます♡最初は子供につきっきりだと思いますけど、今まで通り犬にも接しようと思います🥺💓
    お優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 5月12日
あるこ

我が家も7月で1歳になるパピーを飼っています🐶💓
7月末に産まれる予定なので、わんこが赤ちゃんを受け入れてくれるかが一番心配です🥹

パピーなのでまだ遊んで欲しい!かまって!って感じで落ち着きもないのですが、お散歩中に小さい子がいるとガン見して動かなくなるぐらい小さい子に興味があるみたいです🙇🏻‍♀️

嫉妬する子もいれば子守りをしようとする子もいます。赤ちゃんの安全を担保しつつわんこにもしっかり時間を取ってあげられるといいと動物病院の先生に言われました☺️🙏

赤ちゃんばかりになってわんこが放置されすぎると赤ちゃんに攻撃的になってしまったりするようなので、上の子がいて下の子が産まれる時のように「上の子にしっかり愛情を伝えてあげる」をわんこに当てはめる感じだとネットで見ました🐶❤️

  • rinn

    rinn

    パピーちゃん絶対可愛い🥺💓💓お散歩中ガン見するんですね!私の所は子供とすれ違っただけで吠えまくりなので、多分苦手なのかな?と思ってます💦💦

    産まれてみたいと想像があまりつかないですね😭
    子守りしてくれたらいいんですが…( ; ; )
    上の子にしっかり愛情を伝えてあげる!すごくしっくりきました🐶👶
    ご丁寧にありがとうございます♪♡

    • 5月12日
はじめてのママリ

里帰りした時、実家の犬はものすごい嫉妬でした😅

気になってはいるものの、、、家族みんながとられた気分になって、拗ねて拗ねて、、、伏せの状態で目がいつも面白くない😒ってしてました😅(攻撃的な子ではないので攻撃はしなかったです。)

今でも、実家にちょこちょこ帰りますが、一緒に住んでいないため、ものすごい嫉妬します。(少し慣れてきたので、時々子供と一緒に遊ぼうとします‼︎)

  • rinn

    rinn

    嫉妬してるの想像しただけで可愛い🫣💓笑 
    やっぱり嫉妬するわんちゃんが多いんですね🥺
    うちの子は散歩中に子供とすれ違うだけで物凄く吠えてるので、苦手なのかな…?と思ってます😭💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    可愛かったんですが、、、わんこが必死に我慢我慢、、、って感じでこの子は母性本能ない子なんだなーと思いました😅

    きっと一緒に暮らしてるうちに慣れてくると思いますよ😁

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちはうさぎですが嫉妬しています🥺

今まで自分にだけ注がれてた愛情が、いきなりきたうるさいの(うさぎには子どもの泣き声はストレスです🥲)に取られてしまうのですから、、

今まであまり噛まなかったのですが、ストレスからなのか、家具やラグを噛むようになりました🥲
そして娘には近づきませんし、娘が寝た後にものすごく甘えてきます🐰
娘はうさぎが好きなのでニコニコしているのですが😂笑

犬や猫は赤ちゃんの存在を理解することができるので、優しく接することができると聞きます😌

友人宅のネコちゃんは、赤ちゃんの強い握り締めでも動じずでした🐈

産まれたばかりはお子さんにつきっきりになってしまうと思いますが、変わらぬ愛情をもってワンちゃんに接してあげてください😌💭

  • rinn

    rinn

    うさぎも嫉妬するんですね!娘さんに噛まず他のものを噛むのは優しい子ですね🤭
    心お優しいお言葉ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    今まで通り接してあげたいと思います!

    • 5月12日
チキン🍗

誰だこいつは!!
って最初はワンワン吠えてました😂
だんだんベビーベッド周りをウロウロして様子みてましたね🤣
そのうちハグされて困り顔だったり、ペロッとしたり笑
食事が落ちてくれば食べられるし‥
距離感縮まりました☺️
なんだかんだ仲良くしてます☺️

  • rinn

    rinn

    ワンちゃんが子供の存在を認めてくれたをですね🥹❤️
    すごいその光景微笑ましい、、😂
    私もその光景が見たいので仲良くしてくれることを願ってます😵💦

    • 5月12日
ままり

旦那の実家の犬が私にめちゃくちゃ懐いていて
息子が生まれた時はめちゃくちゃ嫉妬して
荒れ狂ってました(´;ω;`)

今では遊びに行くときたー!って感じで出迎えたり、息子のプラレールがある部屋に入ろうとしたり
🐶的にも慣れてきた感じです笑
ちなみに息子は勢いよく来るのでこわーいーと言って逃げてます笑

  • rinn

    rinn

    やっぱり嫉妬するんですね、、、💦
    微笑ましい🤭💓💓
    結構犬って猛ダッシュしてきますよね🤭🤭💦

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    もうどうした!?ってぐらいでした🤣
    そうなんですよね😂ꉂ(ˊᗜˋ*)

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちの犬も嫉妬するかな?と思ってたんですが、なんかやたら大人になってビックリしました🫢

子ども産まれるまでは、いたずらっ子で、机とか色々噛んでたんですがピタッとやらなくなりました!
娘は今2歳ですが、0歳の時はベビーベッドの隣でいつも寝てて、1歳になって歩くようになったら、お散歩も娘のスピードに合わせるようになり…今はお互い良い距離で付かず離れずです。

が、娘が泣くと、「おいっ!娘ちゃんに何したんだ?!」って感じで飛んできます🤣

  • rinn

    rinn

    わーもう理想の関係性ですそれ😂❤️
    母性が溢れるわんちゃんだと微笑ましい光景が見れますね😂
    嫉妬してるわんちゃんも可愛いから見たいけど😂😂

    • 5月12日