
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも1月に祖父が亡くなりましたが、納骨許可の書類とか前もって準備し、納骨日に渡してましたよ〜💡
書類は郵送されてきてましたよ。

moon
埋葬許可証の事でしょうか?それなら火葬場で発行されているはずです。
お寺に電話でいついつ納骨したいと話を通して石材屋に頼むといいです。
-
ママリ
納骨前に特に直接出向く必要ないんですかね?一度電話してみます!ありがとうございます!
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
うちも1月に祖父が亡くなりましたが、納骨許可の書類とか前もって準備し、納骨日に渡してましたよ〜💡
書類は郵送されてきてましたよ。
moon
埋葬許可証の事でしょうか?それなら火葬場で発行されているはずです。
お寺に電話でいついつ納骨したいと話を通して石材屋に頼むといいです。
ママリ
納骨前に特に直接出向く必要ないんですかね?一度電話してみます!ありがとうございます!
「その他の疑問」に関する質問
皆さんならどうですか?いいねで教えてください! 習い事(ダンス)のイベント出演が今月3回あります。 時期的に子供会行事や学校行事も入っているのですが、日がかぶってはいない+子供が出たいとのことでうちは全て出席…
病院がマイナンバーカード預かることってあります? 知人(高齢)が受付でマイナンバーカード預かると言われて次回予約まで預けてあるそうなんですが…。 例えば高齢者だと次回の受診を忘れられない為に、とかの理由で病…
皆さん推しのsnsとかフォローしますか?または、してますか? 多分、推しならしてる方が殆どだし、当たり前の感覚だと思います。 私、例えば好きなアイドルとか俳優さんいたとしても snsフォローとかできないタイプです…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!直接行く必要はないんですね!ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
お寺によって違うかもしれないので、電話するのが1番かもしれませんね🥰
ママリ
聞いてみます!ありがとうございます😊