コメント
退会ユーザー
19時頃には寝てます。笑
17時半頃にお風呂、出てすぐに寝室を暗くして授乳して、飲み終わって少し機嫌よく遊んで眠くなったらすり寄ってきて勝手に寝ます!
退会ユーザー
うちは20時半には電気を消して寝る雰囲気を作ってますが、寝てくれる時は10分ほどで寝てくれますが、手こずる時は2時間ほど格闘するときがあります(,,꒪꒫꒪,,)
こっちが眠くなりますよね😭💭
私の方が先に寝落ちして息子に叩き起こされることも良くあります😂(笑)
興奮するととりあえず部屋を徘徊しだしたりします…(笑)
-
Miiiisan🦊🐰
返信ありがとうございます^^
今日も寝落ち寸前でした(´;ω;`)笑
泣きはしないのですが、眠たいくせにベッドをゴロゴロ動き回って寝てくれないので大変です…泣- 1月27日
退会ユーザー
なので寝付くまでには大体30分位で同じです☺
bejmbpty
横からすみません!
その場合、3回目の離乳食は何時頃食べさせてますか??
うちも19時半頃寝かせたいのですが、離乳食の時間的に難しいかなと思っていて、、、
退会ユーザー
大体17時です!
15分かからないくらいで食べ終わるので、17時半頃お風呂に出来てます(>_<)
本当はもっと離乳食とお風呂の間隔を空けた方がいいのかもしれないですが、息子は18時を過ぎると眠くてグズり出してしまうので(泣)最低15分は間隔あけるようにしていますが😢
Miiiisan🦊🐰
返信ありがとうございます^^
勝手に寝てくれるなんてすごいです!!
今日も20時過ぎに寝室にいき、寝かせ終わって時計を見たら50分でした(´;ω;`)