
コメント

🫶🏻
息子は首据わりもずり這いも1人で座れるのも歩くのも全部が遅いですが喋るの早い子だね、指さしとか身振りも上手にするねって健診で言われるくらいそっちの成長面は早いです☺️
🫶🏻
息子は首据わりもずり這いも1人で座れるのも歩くのも全部が遅いですが喋るの早い子だね、指さしとか身振りも上手にするねって健診で言われるくらいそっちの成長面は早いです☺️
「発達」に関する質問
鉄筋コンクリートの1階の中部屋を賃貸で借りました。 本当は一軒家や角部屋を借りるべきなのですが、空きがないのと一軒家は家賃の関係で借りられず上記の物件になりました。 大家さんには事前に子供がまだ小さく口で伝…
もうすぐ8ヶ月ですが、寝てる時にビクってなるのはモロー反射ですか?大人でも時々なるよねーと気にしてなかったのですが、モロー反射が残ってるのは発達的によくないですよね?病院受診するべきですかね🥲?
5歳年中の娘についてです。 出かけた先で同じ年くらいの女の子や、少しお姉さんのお友達がいると見境なく「遊ぼう」と声をかけるのに困っています。最近まで人見知りだったのに、突然そうなりました。遊び場ならまだしも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子も運動発達が遅くて…
今10ヶ月なのに、座らせたら座れますが自分から座らずつかまり立ちもしません…
ちなみにズリバイ、1人座り、歩くのはいつ頃でしたでしょうか?
🫶🏻
ずり這いは確か8.9ヶ月、1人座りは9ヶ月くらいで出来ましたがまだ歩けないし1歩前にとかも出れません..周りは歩けてるのでどうしても比べちゃって焦ってますが発語や身振りなどこないだ一歳児健診でみんなに褒められてきたのでそれだけでもいっかって感じで息子の成長ゆっくり見守ってあげたいって思ってます🥲
はじめてのママリ🔰
1人座り9ヶ月でできたの羨ましい😭
発語の方が遅いと心配しちゃいますが褒められるくらいなんて凄すぎます!!
運動面は全体がゆっくりだと歩き出すのも後ろにずれ込んでるだけですよ!
これから楽しみですね😊
うちも運動面で発達が遅いので、発語などの発達も遅いのではと不安でたまらないんです💦
🫶🏻
そうなんですかね🥹
ただ一歳児健診で9.10ヶ月の子も一緒だったんですけどその女の子はまだずり這いも出来てなかったです☺️
結構広い目で見るとまだ10ヶ月でお座り出来ない子も多いと思いますしいつかは出来る日が来るので今はまだあまり心配しなくてもいい気がします🥺と言っても心配になるのが親ですよね私もそうだったのでわかります😢😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
不安で不安でたまらなくて毎日育児をするのがそういう意味で辛くて…
まだまだ個人差の範囲なのは頭では分かっているんですが😭
たくさん質問してしまい失礼致しました💦
少し気持ちが軽くなりました、、、