
抱っこ紐で外出時の荷物について相談です。5分の買い物では財布と携帯だけでしたが、荷物が増えたらどうしたらいいか悩んでいます。お財布ショルダーは抱っこ紐してても便利でしょうか?
抱っこ紐で外出する時
荷物は何にいれてますか?
長時間の外出はまだしてないので
ベビーカーはまだ持ってません。
ちょっとそこまで。の買い物なんですが
エルゴしてコート着たらモコモコで😂
ほんとに5分程度の買い物だったので
財布と携帯しか持ってませんでしたが
お出かけするようになって
荷物増えたらどうしたらいいんだ?!
ってなりました😰😰
あと、お財布ショルダーは
抱っこ紐してても便利ですか?
- minomushi(8歳)
コメント

退会ユーザー
リュックです!
自分の荷物はちょっとしたバックに入れたりもします。
でも近所の買い物はポケットに携帯と財布だけです♪

ままり
リュックです!(笑)
財布とかとるの苦労しますが、斜めがけのバッグとエルゴ使ってたら片方に重さがかかり過ぎて腕が上がらなくなりました(~_~;)
-
minomushi
やはりリュックですか!
あぁぁぁ、腕が上がらなくなるの恐ろしい!
つい最近、肩こりすぎて
腕上がらなくなったので
気をつけなければ💧
財布苦労しますよね!
トートバッグに入れてたんですけど
エルゴで手元見えないから
モタモタしてしまいました😰😰- 1月27日
-
ままり
車で出かけることが多いので、授乳の時間まではお湯とかミルクとかは車、その時に取りに行って作るか、2時間以内にミルクの時間なら作って持って歩きます。
そうじゃないときは斜めがけの小さいバッグに携帯と財布、ハンカチティッシュをいれて、エルゴ、小さめトートバッグにオムツとおしりふき着替えを持って移動してます。
すぐに終わるときは斜めがけの小さいバッグのみです!- 1月27日
-
minomushi
抱っこ紐しながらショルダーでも
普通に使えますか??
授乳の事もあるし
本当に「ちょっとそこまで!」が
なかなかハードル高くなっちてしまいますね😂- 1月27日
-
ままり
あまりに小さくてカバンに財布入れるのがギチギチとかじゃなければ大丈夫です(*´꒳`*)
近所で歩きなら授乳して即家出発します(ง •̀_•́)ง笑- 1月27日

Moe
完母なので、荷物は少なめですがリュックで外出しています!
お財布ショルダーは物にもよると思いますが抱っこ紐したままだと使いづらいかもしれないです😅
-
minomushi
皆さんリュックですね!
確かにアネロとかのリュック持ってる
ママさんよく見かけます!
やっぱり使いづらいですかね〜😂
この前財布取るのに
モタモタしてしまったのですが
仕方ないんですかね💧- 1月27日
minomushi
エルゴ+リュック+ちょっとしたバック
って感じなんですかね?
それに買い物した荷物とかになると
すごい荷物になりそうですね😭😭
母は大変だァァァ!
ありがとうございます♥♥
退会ユーザー
ちょっとしたバックはランチバック?なので手に持つ感じです。
ショルダー系は使いにくいです💦
抱っこ紐につけるポーチ?でもいいんですけど、抱っこ紐使わない時に荷物入れ替えるの面倒なので、私的には邪魔にもならないし使いやすい組み合わせです♪
12kgの息子と1週間分も食材持って雪道歩いてますよ(笑)
逞しくなりました🤣
minomushi
抱っこ紐だとショルダーは
無理っぽいですね!
抱っこ紐に付ける
ポーチなんてあるんですね🙄!!
ひぇぇぇ!1週間分の食料まで!
まだ4キロの娘の抱っこなんて
まだまだまだ序盤ですね😂笑
今まで荷物もつの苦手で
極力身軽に!って感じだったんですが
鍛えていくしかないですね💧