※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

ファミリークリニックでの出産について質問です。出産時の立ち会いやお土産、準備リストや入院日程について教えていただけますか?

ここ最近ファミリークリニックで出産された方に質問です。
出産は立ち会い、家族は部屋に入れるようになりましたか?
お土産等(おむつなど)はありますでしょうか?
準備するものリストや入院の日程はいつ頃に説明がありましたでしょうか?
よければ回答お願いします。

コメント

🔰はじめてのかなとママ

1月2日にファミリーで出産しました!夫に立会いしてもらい、私の時は出産後1時間くらいは赤ちゃんと一緒に部屋にいれましたよ^ ^ 面会も時間制限がありましたが可能でした。お土産はありませんでした
😭
準備する物は7ヶ月くらいにはリストを貰っていたと思います!入院の日程は特別に説明があるとかではなかった気がしますが、入院する部屋に、毎日の赤ちゃんと自分の予定が書かれてるファイルが用意されていました。
自然分娩だったので、また違うかもしれませんが、入院中は母子同室でしたが、助産師さんがとっても優しくて、困ったり辛い時は躊躇せずにナースコールを押して相談したらいいと思います。院長先生も毎朝様子を見に来てくれて、産後サポートしてくれる家族がいないのを心配して、入院を伸ばしますか?と提案して下さいました。
ご飯も美味しいし、3時のおやつもありました😆笑
退院時には、お部屋のお掃除の方とご飯を作って下さっている方が、わざわざ挨拶に来て下さいました☺️
質問の答えになっているかわかりませんがこんな感じでした!

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます。
    お返事遅くなりすいません🥲
    今月7ヶ月に入ったのでもうそろそろ入院の日程を教えてもらえるかもしれないですね☺️
    ご飯美味しいんですね🍚
    楽しみです。
    何日入院されましたか?

    • 5月31日
  • 🔰はじめてのかなとママ

    🔰はじめてのかなとママ

    予定日通りに出産したんですが、前日から入院したので、6日間入院で7日目に退院しましたよ😊

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね☺️
    もしかしたら帝王切開だと+一日くらいかもしれないですね😊
    ありがとうございます。
    次回検診の時にでも立ち会いの話を聞いてみたいと思います。

    • 6月7日