![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
30w過ぎても逆子だったのですが、次の検診で戻ってました!
長女の時も逆子で、逆子体操やっていましたよ☺️😉
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
35wで逆子なおりました!
それまで健診の度に頭位と骨盤位を繰り返して、帝王切開の予定を2回キャンセルしました笑。
でも35w以降は回ることなく、そのまま頭から出てきてくれました!
まだ31wとのことですから、私もあまり考えすぎなくて良いと思います。
-
らるる
そうなんですね!
考えすぎてはないんですけど、みなさんどんな感じなのかなーって気になりまして🥹
ありがとうございます!- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
37wで逆子なおりました!
検診のたびに逆子やね〜と言われてて、帝王切開の予定日も決まってたんですけど帝王切開前の検診で逆子治ってました😌
-
らるる
それは良かったです🥹
ありがとうございます!- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今29週で、この間とその前の検診で、頭が上の方に来てるけどまだ動くからね〜と言われましたが、今まではそんなこと無かったので、気になっています💦
上の子の時は下だったので、早く頭が下で安定して欲しいなぁと思ってます😣💓
調べたりしたらギリギリで頭が下になった方がいたり、お腹に余裕があると動くみたいですが、戻らずに帝王切開になる方もいたみたいです😣
お互い早く下で安定したらいいですね✨
-
らるる
そうなんですねえ!
まだ大丈夫と思ってますが次32週で健診なのでそのとき、体操とか聞きます!
ありがとうございます😊- 5月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
下の子は38wで逆子、39wで戻りました🤭上は30wあたりで治ってから最後まで頭位でした✨
こればっかりは、ママさん側が大きくどうにか出来るわけでもないですし、ドキドキですよね😂早く頭位で安定しますように🙏
-
らるる
そうなんですよー🥹
ありがとうございます😊- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28wで逆子と言われ、30wから逆子体操、セルフお灸、声かけをしてました!
32wの健診で戻りました☺️
-
らるる
早めからしてたんですね!
先生に次の健診でみてみてあれだったら体操教えてくれるみたいなのでそのとき逆子ならします!
ありがとうございます🥹- 5月12日
らるる
逆子体操とかまだ何も言われてなくて、次も見てみてあれだったらそう言うのも伝えるね〜って感じでした🥹