
ミルクと母乳の混合で育てている赤ちゃんが、母乳のみを欲しがるようになりました。栄養が足りているか不安で、授乳回数や間隔も心配です。生後2ヶ月の授乳回数や間隔、授乳方法について教えてください。
ミルクと母乳の混合で育てているのですが
昨日突然、授乳時に哺乳瓶を嫌がるようになって
今日も結局、母乳だけ。
完母で育てたかったので結果オーライなのですが
ちゃんと栄養が足りているのか不安で💔
授乳回数や授乳間隔もこれで良いのか
わかりません😨
完母で育てているお母さん!
生後2ヶ月頃の
・1日の授乳回数
・授乳間隔
・おっぱいのあげかた
(右5分+左5を分2クールなど)
教えてください💦😖💦
- まぁたん54(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

あいお
哺乳瓶嫌がって、母乳のみでも母乳は出てなくても5分ずつ吸わせたらいいみたいですよ(^^)
うちの子は片方5分ほどで寝てしまうので栄養足りてないと思っていたのですが、検診では十分体重増えてました!1ヶ月検診ですが(^^;
うちは大体二時間おきに起きるのでそのペースであげています。
1日に7~9回です(*^^*)

モグラ
私も初めは体重の増えが良くなくて混合でしたが
息子が哺乳瓶を嫌がるようになり
1ヶ月検診で体重増加もよくなったので
完母になりました!(母乳を好きになったのかな?)
足りているのか不安でしたが
2ヶ月のあかちゃん訪問でも
体重増加は問題ありませんでしたよ。
今も完母で欲しがった時にあげています。
-
まぁたん54
ありがとうございます❤
授乳間隔とかは気にせずに
(ミルクは3時間あけないといけないですよね😰)
母乳はあげていいんですかね??- 1月27日
-
モグラ
母乳は消化がいいみたいで
ミルクよりすぐお腹減るって
あかちゃん訪問の方に言われました!
日割りの体重増加が1ヶ月検診より
減っていたので不安で
欲しがった時にあげてるけどいいですか?って聞いたら
体重増加量は穏やかになってくるし
問題ない増加量だから
それでいいよーって言われましたよ🤗- 1月27日
-
まぁたん54
そうなんですね🎵
深く考えすぎだったんでしよぉか💦😖💦
欲しそうにしてたら
あげるようにしてみます❗- 1月27日

ダディ子
うちも哺乳瓶の乳首嫌がります。
最初は母乳だけで足りてるか不安でしたが、本当に足りてない時はすごい勢いでミルク飲んでます。笑
多分本能でお腹が減っていたら飲むはずで、いまは母乳で足りてるのかもしれませんね(^ ^)
体重も増えていたらokです!
気になるようなら、アカチャンホンポとかで体重はかってみては?(^ ^)
うちはたまに測りに行ってます
-
まぁたん54
ありがとうございます☀🙋❗
明後日、地域の育児相談会があるので
そこで測ってみようと思います!
無事に大きくなってくれてたら
いいのですが…😨- 1月29日
まぁたん54
ありがとうございます☀🙋❗
2週間検診の際に体重が
増えてなくて厳しい指導を受けたので
心配で💦😞💦
ありがとうございました❗
あいお
体重増えてなかったら心配になりますよね(><)
こまめにあげてみるか、哺乳瓶の乳首を替えてあげてみてはどうでしょうか?
まぁたん54
完母で育てたかったので
ピジョンからわざとヌークに変えて
使い続けてので、そこまでして
ミルクはいいかな?って思いつつも
心配も半分って感じです😜✋
完母のお母さんのアドバイス頂けて
安心しました❤
あいお
私はピジョンの母乳実感を使っていました(^^)今も搾乳で使っています!前に同じものを使われていたらすみません(^^;
そこまで気にするほどでもないと思います!私の姉がまぁたん54さんと同じような感じで完母でしたが、大丈夫でしたよ(*^^*)しっかり水分は摂って下さいね!
まぁたん54
ピジョン の母乳実感つかってました!
ピジョンの人多いですよね✨
30日に地域の育児相談会があるので
そこで体重はかってみて
もらうことにします!
そしたら安心できるはず!!