
外出時の離乳食について悩んでいます。レトルト食品を持参しようと考えていますが、お米を持っていくことも検討中。食べるまでの時間やレンジの有無が心配です。皆さんはどのようにしていますか?
離乳食が3回初夏になってお昼とか出かけてるときもうしてますか?
いつもは作って冷凍してるものを食べさせてますが出先ではレトルト?のものにしようと思ってます
ですが、量が少ないのでお米を持ってきたいと思うのですが、食べるまでにどれぐらい時間がかかるかわからないしレンジがあるかわからないのでどうすればいいか悩んでます。
皆さんはどうしてますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)

たん
レトルト?の1歳からのご飯売ってるのでそれ使ってもいいかな〜と思います!!
あとは、持っていくのがめんどくさい時は丸亀製麺とかはなまるうどんとかにしてママのを取り分けてあげてます!

退会ユーザー
その時期はレトルトのやつを1つとかじゃなくて複数持ってって食べさせてました🙌
コメント