※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちびちゃん
サプリ・健康

5/6日から喉の症状で内科受診し、薬をもらったが、乾燥や声の問題が続く。症状が改善しない場合、耳鼻咽喉科を考えている。同じ内科で再診するか、違う病院に行くか悩んでいる。

みなさんならどーしますか?
意見をお願いします。
5/6日から咳、声が掠れる、イガイガする、乾燥するの症状がありました。
トローチ?なめたり、市販の薬を飲んでも回復しなかったため、5/10に内科で見てもらい薬をもらいました。喉がちょっと赤いと、、
咳は出なくなりましたが、乾燥する、声が掠れるが治りません。
月曜日まで見て回復しなかったら耳鼻咽喉科に行こうと思います。。

みなさんなら内科で見てもらった薬をのみ
5/10から1週間後に違う病院に行きますか??
それても、同じ内科で見てもらいますか??

咳が出なくなりましたが、乾燥と声が掠れるがなかなか治りません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

咳が出ないのであれば薬の影響で乾燥してる可能性もあるのではないでしょうか?

乾燥するんですーって耳鼻科に行った所でって思います。

  • ちびちびちゃん

    ちびちびちゃん

    コメントありがとうございます🙇!

    • 5月11日