※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がジュースを好んで飲むため、毎日のジュース摂取量や工夫について相談しています。ジュースとお茶のバランスや罪悪感について悩んでおり、他のお子さんの頻度や工夫についてのアドバイスを求めています。

ジュース毎日飲むお子さん居ますか🫣?💦
飲む量や何か工夫されている事ありますか🥺?


3歳の娘のことです。

2歳すぎてしばらくまで麦茶しか飲まなかったんですが
アンパンマンのパックジュースなど頂くことが増えてきて
ふと口にしたときからジュースの虜になってます😂💦


日中は幼稚園にお茶を持っていくけど
朝と帰ってきてからジュース催促されます。
基本お茶を飲ませるようにしてますが
元々よく水分を摂る子でお茶を飲んだあとにジュース要求してきたり、、


ジュースが冷蔵庫に無いと分かれば諦めてくれるし
お茶を飲んでくれますが
コスパを考えて大きいペットボトルで買ってたりすると
次々とおかわりを要求されます😂


そこで、ジュースをあげるときは
水と5︰5で半分に薄めてあげてるんですが
それでも毎日はよくないよなーと罪悪感がチラつきます😂


買わなきゃいい話なのはわかってるので
批判的なコメントはご遠慮ください🙇🏻‍♀️💦💦

うちは麦茶やお茶しか飲ませない的なコメントも要らないです😂🙏🏻

ジュースを飲ませてるお子さん、
頻度や量、工夫してることあれば教えて下さい🙏🏻

コメント

ぽん

うちは、おやつの時のみ1回1パックまたはコップ1杯と決めてます〜!
おかわりなしです☺️

アイスをおやつに食べたらジュースはなしにしてます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかわり無しと決めてきちんと守れるお子さん素晴らしいです😭👏🏻

    アイスまだ食べたことないんですが、デビューしたら似たようにしていこうと思います🥺💪✨

    • 5月11日
ありす

うちは朝だけ飲んでます😅
1日一杯です🙆‍♀️
なるべく小さいコップに入れてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1杯守れてて偉いですね😭👏🏻
    コップ小さいのうちも実践してみます!🥺
    きっと秒で飲み干しておかわりって言われるのが目に見えてますが、、😭
    心を鬼にします👹笑

    • 5月11日
いちご

ペットボトルとかのは
今日はこれだけだよ!ってこっぷにいれてのませてます!
できるだけ小さいパックで買います。


週1くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週1素晴らしいです🥺👏🏻
    私もそれくらいを目指します😭

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちは、野菜ジュースにしてます!ご飯で野菜の食べが少なかったときや、メニュー的にバランスよく野菜をとれない外食のときにだけ利用する特別なもの!という認識をさせています。案の定、外食のときはジュースないと怒りますけどね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜ジュースいいですね🥺👏🏻
    我が子は野菜全く食べないのでこれまた考えもので、、🤮💦
    美味しい野菜ジュース探して
    ジュースは特別なものだという意識付けを頑張ってみます😭💪💪

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

毎日お風呂上がりに一杯だけと決めています🙂
量は100mlくらいかなあと✨
あとは休みの日に大きな公園で遊んだあとなどたまに紙パックの200mlのジュースも飲みます🥹

あまり飲ませすぎないのも逆に執着する原因になりませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり決められててすごいです🥺👏🏻

    そうなんです、、
    きっかけは言葉の遅い娘だったので
    1杯だけの理由を説明しても理解が難しいこともあり
    私自身が楽な方に転んだ結果
    ほぼ毎日あげるようになってしまいました🥺

    なので水で薄めて誤魔化してますが
    その工程を見ていても何も言わず美味しいと飲むので
    このジュースは原液だから薄めるんだよ〜
    みたいにのらりくらりやり続けてます😂😂

    • 5月11日
はに

ジュース、ほとんど毎日飲ませてます✋

うちの子もアンパンマンジュース大好きで毎日ジュースジュースと言います。飲ませないに超したことはないんでしょうけど、機嫌も悪くなるし(自分のメンタル保つためにも)一応1日1本だけと決めて飲ませてます。外出したりしたときはもっと飲ませてます😅

私自身も小さい頃は毎日ジュースなど飲んでたみたいですが虫歯はありません😃子どものためを思って制限するのも悪くないと思いますが制限して困りごとが増えるくらいなら気にし過ぎなくてもいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンって罪深いですよね😭
    娘もアンパンマン信者なので
    ジュースやゼリーなど見つけたらとってくるしもうスーパーには一緒に行ってません(笑)

    自分のメンタル保つ為にあげちゃうの分かります、、😭🙌
    アンパンマンジュースは3つセットだから
    1個あるということはまだあと2個あるとバレているのも厄介で、、😂

    • 5月11日
あり※

うちはヤクルトかカルピス原液薄めてあげてます。少し罪悪感減るかなぁーって感じです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤクルトなど罪悪感あまりないですよね🥺✨
    カルピスも薄さ調整できるのはいいですね🤔🌟

    • 5月11日
ピィ

便秘のお薬を毎日飲まなきゃいけなくて色んな物に混ぜてみましたが全部飲んでくれるのがマミーしかないので毎日朝マミー80mlほど飲んでます😅
プラス病院の時や皆で集まる時などにジュース欲しがったり貰ったりで100ml飲んだりしてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬飲ませるのが第一優先ですもんね🥺
    娘も薬苦手で苦労するのですが
    マミー試してみます🤣💪

    • 5月11日
ママリ

クロレラのりんごジュースにして1本だけ渡してます🍎

小さいので冷蔵庫の奥の方にしまって子どもから見えない所に置いて、なるべくあげないようにしてます

  • ママリ

    ママリ

    こんなやつです。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロレラ1本だなんて理想すぎます🥺👏🏻
    冷蔵庫の奥に隠すのつい忘れちゃうともう次から次にストロー刺しちゃって、、(笑)
    我が家も徹底して隠していきます😂👏🏻👏🏻

    • 5月11日