
生後4ヶ月の息子が寝返りをマスターし、不安がある。寝返りから戻れず泣くことがあるか、対策を知りたい。初めての子育てで教えて欲しい。
生後4ヶ月の息子が、今日寝返りをマスターしました!
首がまだ完全にすわっていないのでまだ先かと思ったいたのですが、
何回もコロンと寝返りしています👶🏻
成長が嬉しい反面、夜寝ているときに寝返りして
わたしが気付けなかったらどうしよう…
うつ伏せになってしまっていて、窒息したらどうしよう…
と不安でたまりません💦
寝返りから戻れなくて、泣いたりしてくれるものでしょうか??
みなさん、なにか対策などされていますか?
初めての子育てて分からないことばかりなので、
教えていただけると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ままり。
夜中戻れないのか体制変えたくて?泣く時あります!😭
基本仰向けに戻すと泣くかまた寝返りするのでそのままにしてます💦
顔はちゃんと横向けて寝てるので朝までそのままです!

ママリ👧👧👦
夜中は寝返らないので寝返るようになったら寝返り防止クッション使う予定です。
昼間は目を離さないといけない時やミルク後はクッション使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 5月11日

すず
寝返りおめでとうございます✨
嬉しいと同時に不安ですよね。。
うちも先週寝返りをするようになりました。うちはバスタオルを丸めてヘアゴムでとめたものを2つ用意して、子どもが寝たあとにお腹の横に置いています。
500mlのペットボトルくらいの長さのものです。
断面部分をお腹の横に挟み込むように置くと、ベビーベッドの柵にあたってちょうど良く、また曲げて寝てる手足に当たらないのでそうしました。
とりあえずこの方法で様子見です💦
いまのところ夜中に寝返りしておらず、寝返ろうともしてないです。
結局心配でちょくちょく起きてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
想像以上に早く寝返りしたので、嬉しい反面、目が離せなくなるな〜と少し不安にもなり🥺
参考にさせていただき、とりあえずペットボトルにタオル巻きつけたものをお腹の横に置きました!
気になって目が覚めてしまいますよね😂
うちもこれでしばらく様子見てみます🙇♀️💓- 5月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣いたりするんですね!
戻しても戻しても、コロコロ寝返りしまくってます👶🏻(笑)
ままり。
そうですよねー!
一応クッションとか毛布を
脇の下からひいてはいたんですが、
寝返りできないので逆に泣いちゃったので
息子にはダメでした😱(笑)
はじめてのママリ🔰
寝返りしたくて泣くパターンもあるんですね😇
うちもとりあえずタオル置いてみたので、しばらく様子見です🫣