

退会ユーザー
23畳です!アイランドキッチンでキッチン周りが無駄に広いのでもったいないです🫠
もう少し狭めでもよかったな、、
収納はたくさん作って良かったなと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
18です!
私も収納増やしてLDK減らしたのですが収納増やして良かったです!笑
何かとものが増えていくので…🤣

はじめてのママリ🔰
23畳くらいです。収納は主人が多く欲しいと多めなのかな?という感じです。
ただ、子供ができた今はさらに棚とか増えてます😂
ただ、キッチン側の収納は助かってます。あまり収納とか得意じゃないので人が来た時に扉閉めたら見た目は綺麗みたいな🤣

ママり
畳コーナー込みで21畳です。
畳抜くと18畳🥺
子供4人とかいたら広い方がいいけど、2,3人なら収納多い方がいいです
子供はいずれ巣立つけど荷物は増え続けます😂

退会ユーザー
土地そんな広くないのでLDK24畳です🙌
19か22なら、収納多い方がしっかり片付けて広々見せられるんじゃないですかね😊

退会ユーザー
18.5でL字
アイランドです👍🏻 ̖́-👍🏻 ̖́-👍🏻 ̖́-

ママリ
24畳です。パントリーは別で2畳取りました!
収納もそれなりにありますが、もっと広いLDKがよかったなぁと思います。

ママリ
23畳に、収納が3畳近くありますがそれでも狭く感じるので広ければ満足するものでもないなと言う感じです。
物を減らせば広く感じると思います。

赤ピク推し♡
27です。
収納は多ければ多いほど、物が増えるのでスッキリさせたくて減らしました😊

春紅茶
LDK16.3畳、据え付け収納はキッチンのパントリーのみ、です。
皆さんのコメントを見ていて、あれ? うち狭い? と思いましたw
幸い過ごす上で狭さ全く感じていません。
家族構成、年齢にもよるのかなと。
増やすなら収納一択ですね。
扉を閉めるだけで床から天井までの空間を使って物が隠せるなんて最高です。
最低限の物を入れる為に家具を探しましたが、優柔不断な上に理想はあったのでめちやくちゃ面倒くさかったです…。
-
はじめてのママリ🔰
注文住宅でしょうか?
ちなみに何人家族ですか?
うちは4人なんですが、他の方のLDKがみんな広くて羨ましいなと、、、- 5月21日
-
春紅茶
注文住宅で、3人です。
夫婦と小学生の子ども1人。
うちの間取りだと、子ども2人だったらリビングで広々とは遊べないだろうなと思います。
一階に書斎を作りたくて、この広さになりました✌️
私の場合は狭さというかテリトリー争いが故に、
子ども用に小上がりスペースとかほしくなりますー(笑)
くつろぎのソファとローテーブル空間が子どもの工作とか折り紙とかでぐちゃぐちゃ😂
はじめてのママリ🔰さんも、もうちょっと広ければ〇〇できるのに、って感じですか?- 5月21日
-
春紅茶
あ、補足しますと、
注文住宅なんで、設計段階で私はもっと収納増やしたかったんです!
でも夫になにをそんなに入れるの?って却下されました😭
だって物って増えるじゃないか〜って思うのに説得できなかった…
その無念が今回の最初の回答に影響してます(笑)- 5月21日
コメント