※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ema
妊娠・出産

移植についての質問です。10月に移植を考えています。生理が来た後でしょうか?受診のタイミングや流れを教えてください。断乳はその前にします。

2人目、移植について。
1人目を顕微授精で授かりました。
まだまだ授乳中ですし、病院に確認すればいいのですが、その前に色々教えていただきたいです。

10月あたりから移植しようと考えているのですが
生理はきてからですか?凍結卵があるのですが、どのタイミングで受診されましたか?(移植したい月に受診、すぐに移植可能でしたか?)
流れを教えていただきたいです🥹
断乳はそれまでにするつもりです!

コメント

きなこ

1人目顕微で、2人目もその時の凍結胚で授かってます😊
私のクリニックは生理再開と断乳が治療の条件でした!

移植したい月の2ヶ月以上前に受診して治療計画(保険適用に伴い必要になったもので私のクリニックでは夫婦での受診が必要でした)と基本的な検査(血液検査などの必要なもの、あとは任意で子宮鏡検査もしました)をしました!
問題なければ移植したい月の生理3日以内に受診してホルモン補充開始って感じです!

  • ema

    ema

    ありがとうございます🙇‍♀️
    断乳と生理再開ですね!

    保険適用前の治療だったので、治療計画が必要なのは初めて知りました🥺
    ちなみに生理再開は一度でも来てたらオッケーな感じですか??

    • 5月11日
  • きなこ

    きなこ

    生理再開に関しては、回数とかは言われなかったので1回でも来ていればよかったんだと思います!

    私は半年くらいで生理始まって、9ヶ月で断乳→完ミにして1歳からクリニック再開しました😊
    保険適用になってから初めてだったので、確かにクリニックは激混みでした🥹

    • 5月11日
  • ema

    ema

    色々とありがとうございます!
    ぼちぼち2人目に向けて動き始めなきゃな、と思っていたので助かりました!
    とりあえず病院にも確認してみます🥺
    今すごく治療されてる方多いですよね、、子育てしながらの治療もドキドキです😓

    • 5月12日
とまと

私の病院では①生理があって②断乳していれば、再受診した翌日でも移植できるって言われました‼️(タイミングが良く、自然周期であれば)

我が家は生後2ヶ月で来院しましたが、夫婦で作成する書類の有効期限が半年のようで😶‍🌫️
実際に移植する直前にまた来て下さいって言われています!

  • とまと

    とまと

    ※それくらいすぐに出来るよ〜と言う意味で言われただけで、実際にはその周期の排卵タイミングは病院で診る必要があります!

    • 5月11日
  • ema

    ema

    ありがとうございます🙇‍♀️
    条件さえ整ってればいつでも大丈夫だよーってことですね!

    有効期限があるんですね🥺
    保険適用になってからは初めてなので、色々変わってるみたいですね、、早すぎてもダメなんですね🥹でも遅すぎて移植が遅くなるのも困るので、私も早めに受診してみます🥹
    ちなみに生理再開は、一度でも生理があればオッケーな感じですか??

    • 5月11日
  • とまと

    とまと


    保険適応の条件や、予約の取れやすさは病院にもよるので一回相談にいくと良いと思います‼️
    保険適応になってから混んでますしね。


    生理再開の必要性も病院によって変わっていて、1回で良いところもあれば、ホルモン補充周期なら生理再開してなくてもOKみたいな病院もあるみたいです!

    • 5月11日
  • ema

    ema

    ありがとうございます!
    そうですよね、一度連絡してみます!
    病院によって違ったりもするんですね🥺助かりました🤍

    • 5月12日
みー

うちは12月で1歳になる子がいて
1歳で移植したいと考えてましたー!

とりあえず病院に来る時には断乳してることが条件でした🙋‍♀️
半年で断乳し、生理は4ヶ月で再開してましたが産後安定してませんでした!
あと保険適用になってから予約が取れなくて10月に予約したかったのに11月中旬に予約し、またホルモン検査して1月に移植しましょうって流れでした!
幸いなことに移植の準備段階で自然妊娠しましたが
余裕もって準備した方がいいかなと思います👍

  • ema

    ema

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私も10月で1歳になるタイミングで、移植を考えてます🥺

    いまだにズルズルと断乳できてないので、生理という生理もちゃんと来てなくて…😅でも生理が来るのも条件の一つのことが多いようですね😓
    スケジュールが上手くいかないと、凍結卵の延長とかも考えないといけないので、早めに連絡してみます🥹
    そして、自然妊娠羨ましいです🥹私も地味に移植までに自然にできたらいいなーと思ってます😆

    • 5月11日