
コメント

はじめてのママリ🔰
県立は健診で行ったことありますが、私が行った時はそんなに酷い感じはありませんでした💦
ただおばちゃんの看護師さんが少しばかりきつめでした笑
隣町に住んでて、大船渡の県立の先生が小児科に来てくれてますが、私が行って診てくれた時はとても良い先生でしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
県立は健診で行ったことありますが、私が行った時はそんなに酷い感じはありませんでした💦
ただおばちゃんの看護師さんが少しばかりきつめでした笑
隣町に住んでて、大船渡の県立の先生が小児科に来てくれてますが、私が行って診てくれた時はとても良い先生でしたよ☺️
「小児科」に関する質問
保育園に通っています 1歳と7日でインフルの予防接種を 受けようと思うのですが 小児科の先生から 年齢が小さいので 受けない方がいいかもと 言われたのですが みなさんならどうしますか? 違う小児科に聞いてみますか?
一歳過ぎてママから離れられないってどこかおかしいですか? 自宅保育です。とにかくママから離れません。ママがベビーゲートの中に居ると、特に構わなくてもママが寝てても機嫌良く1人でおもちゃや絵本で遊べます。 だ…
ミルク飲まなくて、体重が成長曲線下回ったり、ギリギリだったお子さんだった方にお聞きしたいんですが 小児科から大病院へ紹介で行かされたり、小児科を定期的に体重管理で通院とかされましたか? 長男がもろ上記の状態…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
そうなのですね💦
今回は県立病院ではない町医者の病院に行かないといけないようなんです😭
どこも口コミが悪くて💦困りました💦
はじめてのママリ🔰
県立には行けないんですね😭💦
小児科って何故かキツい先生が多かったり、口コミがあまり良くないとこが多いですよね…
私自身釜石市に住んでますが、
月木の午後と夜にだけ診察してる小児科はすごく好きで…先生もすごく優しくて、急でなければ度々お世話になってます🥲
はじめてのママリ🔰
口コミも人それぞれ色々だから、と思って読んでみると、どれも信憑性がありそうな、酷い話ばかりで…💦
釜石には素敵な先生がいるようで安心ですね☺️