※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三回食にしても母乳やミルクは必要ですか?食事量は十分で、自ら母乳を欲しがらず、離乳食後に飲む様子。もう出ていないかもと悩んでいます。

三回食にしたら、母乳やミルクは飲ませなくてもいいんでしょうか?現在3回食、毎食100-160gくらい食べてたまに麦茶少し飲ませています。自分で母乳を欲しがることがほとんどなくて、離乳食後に咥えさせると、飲む、って感じです。こちらから飲ませようとしないと欲しがる感じはないです。あげなくてもいいなら面倒だしいらないかなー、と思ってます、完全母乳ですがもう出てない気もして、、、
教えてください!

コメント

れい

少なくとも1歳までは飲ませて置く方が無難ですよー
まだお粥ですよね?
それだと100×3じゃカロリー足りてないと思います
野菜はカロリー稼げないですし💦

ご飯1膳(大人の茶碗)でようやくミルク200cc分、お粥だとその倍食べないとなので、6膳分食べてようやく最低ラインに達するくらいかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!やっぱり一歳までは飲ませた方いいんですね😭

    • 5月11日
りん

まだ100〜160gくらいならやめるのは早いかもしれません!
もう少し食べられる量が増えるまであげた方が安心です!

もし面倒でやめたいなら離乳食にミルク混ぜてカロリー増やすとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲めなくて😭 どれくらい食べれるようになればやめる目安?とかなんでしょうか??

    • 5月11日
  • りん

    りん

    フレンチトーストやシチューなど牛乳使う料理の代わりに使っても食べませんか☺️?

    安定して180〜200gほど食べたり、補食でおにぎりやサンドイッチ、焼き芋など取り入れたりと食事で摂取カロリー取れるのが目安になるかと!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳アレルギーがあって、使えないんです😭 ミルク使えないの本当に悲しいです😭
    捕食などを取り入れるのもいいんですね!わかりやすくありがとうございます!

    • 5月11日
  • りん

    りん

    それじゃ難しいですね😭
    知らずに色々言ってしまってすみません🙇‍♀️

    保育園でも10時15時に補食出ますし、1食でがっつり食べられるならなくても良いですが1日トータルでしっかり摂取できるようにするの良いと思います☺️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!😵 そうなんですね!!ありがとうございます😍

    • 5月11日