

はじめてのママリ🔰
①のが効くと思うよ!

はじめてのママリ🔰
②のが効くと思うよ!

🔰
実際、1番で騙したことあります。実家に顔出さなくなっただけで、変わりはありませんでした😭

ぴーたん
額はいくらなんですか?
うちは当時累計で450万の借金発覚しました。やはり何年か払ったあと債務整理する気だったらしいです。
そのときは私の独身時の貯金+児童手当等を含めても足りなかったので夫の親を召喚し立て替えてもらいました。
今は月々義両親に払ってます。
滞ったら連絡くださいと伝えて定期的に払っているかの確認してます。
②は絶対に甘えて戻しません。
①か親を召喚するのが1番効きましたね、親からも借金はしてないか聞かれるので。

わさび
圧倒的に①です!
子どもの貯金なら後で補填すればいいやとかでなあなあにされそうです、、
私も旦那の借金を私の両親に立て替えてもらっていて、毎月返してます。
やはり親に言われる方が聞くと思います!
コメント