
コメント

るん
予定日の1週間後は流石に参加は難しい気がします😓😓

まい
上の子は予定日過ぎて産まれました。下の子は予定日の一週間前でした。
予定日の1週間後なら、確実に産まれていて1ヶ月経っていないか、産まれてないとしたら誘発のために入院とかしてる時期だと思うので、どっちみち難しいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
どっちにしろ厳しいですよね、、友人の親が産後1週間で結婚式参列したって話を聞いてもしかして行けるのか?!てちょっと期待してしまいました😅😅
- 5月11日

はじめてのママリ
私は予定日超えて誘発分娩になりました🙋♀️ こればっかりは誰にもわからないですが、助産婦さんで予定日までに産まれる確率は3割程度で、残りの7割は予定日過ぎることが多いみたいですよ🙌
結婚式は無理だと思います😭 本陣痛の前に前駆陣痛とか来てたら、何日もお腹シクシク痛いですしいつ本陣痛始まるかわからないし…、結婚式中にもし本陣痛来たら、なんて気が気じゃないし私なら断りますね💦
-
はじめてのママリ🔰
予定日過ぎることが多いんですね!!情報ありがとうございます😊産まれてるならまだしもいつ陣痛来るか分からない状況ではさすがに参加厳しいですね、、💦💦
ありがとうございます😭- 5月11日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、返信別の方のところにしてしまいました😭
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですー!むしろご返信ありがとうございます😊
確かに悪露や母乳のこと考えてませんでした😅😅招待状の返信時期頃にでも、無理に参加して何かあって式を台無しにしたくないと言って、丁重にお断りしようかなと思います😭😭- 5月11日
-
はじめてのママリ
私も実際産後1ヶ月に友人の結婚式招待されたのですが、赤ちゃんが実際私から離れても大丈夫な状況かわからなかったのもあって辞退しました🥲
完母だと自分がいない間はミルクか搾乳したものになるけど、哺乳瓶嫌で飲めなくなったりするとどうにもならなくなっちゃいますからね😥- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、
ミルクの事など、全然想定出来てませんでした😂😂赤ちゃんの為にも欠席しようかなと思います!色々と教えていただきありがとうございます🥹🥹- 5月11日

はじめてのママリ🔰
予定日から
1週間➕2日遅れで産まれました。 もしも予定日超過になっても1週間遅れた段階で誘発の話が出てると思うので、上の方が仰るように入院してる可能性もあります😣
もし早く産まれていても産後すぐの身体で結婚式は結構辛いと思います💧新生児の外出も1ヶ月検診終わってからと一般的には言われているので、
ちょっと難しいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
やはり厳しいですよね、、😭行けたとしても👶は里帰り予定なので親に見てもらえるかなあとか考えてたのですが😅😅安易でしたね😭😭
- 5月11日
-
はじめてのママリ
産んでから1週間くらいは入院しなきゃですし、予定日より1週早く産まれたとかならワンチャン間に合うかもしれませんが、悪露は出るわ母乳も出るわで大変だと思いますよ😭
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
出産ってほんと何が起こるか分からないので...出産を終えてたとしても結婚式に出席出来るまで回復して動けるかは分からないです~😣
ちなみにわたしは出産の時の出血が酷くて輸血したんですが、約1ヶ月は貧血で眩暈はするわ、
股はズタボロで痛過ぎて歩けないわ、産後2週間は足がパンパンに浮腫んで靴も履けなかったです 笑💧- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
出血酷かったんですね、、😭😭産後の身体の状況、とても辛そうです😭😭式場も県またがないとだし他の皆様のご意見も踏まえて参加は厳しそうかなと思っております😅
- 5月11日

りとる
3人とも予定日より前でしたが
流石に産んですぐは身体も辛いですし寝不足とかもあるので参加するのは厳しいかと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇぇ、、
出席出来るか分からない旨を義父に伝えた所、あまり良い反応じょなかったので💦💦でも自分の体調優先しようと思います😅😅- 5月11日
-
りとる
そうなんですね😂
私は1人目の時トラブルが結構多かったのでやはりおすすめはしないです😭
予定日に産まれたら退院してすぐですし💦
お義父さんもそこは「大丈夫だよ」ってなってほしいところですね😅- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねぇ😅😅この件を友人に話したら、自分の親は産後1週間で結婚式参列してたよーと言われて、そうゆうものなの?!となりここで質問させていただいた次第です💦💦
旦那が上手いこと説得してくれると良いのですが😭- 5月11日
-
りとる
個人差はありますが
ネットとかでよく「出産のダメージは交通事故全治8ヶ月」とかって例えられるほどなので💦
旦那さんにしっかりお義父さんを説得してもらいましょう😂- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
全治8ヶ月😳😳そんな状況で冷静に行ける訳ないですね😅😅全治8ヶ月というパワーワードを使って義父を説得してもらおうと思います!笑ありがとうございます😊
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
予定日一週間前にうまれました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます😊😊
- 5月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ありがとうございます!🫡