
子供に持たせるGPSを園カバンに忍ばせる方法について相談です。キーホルダーは小さいもの1個だけなので、鞄に入れることになります。子供にわからずに入れる方法を教えてください。
子供に持たせるgpsのことで相談です。
アドバイス下さい。
画像のようなサイズなのですが、どうやって園カバンに忍ばせようか悩んでます。
基本キーホルダーは小さいものを1個(自分の鞄とわかる目印として)だけなので鞄にはぶら下げれないので、鞄の中に入れることになるのですが、どうしたら子供にわからずに中に入れられるのか、、、、
↑子供が園でおもちゃとして遊ばないようにバレないようにしたいなーと。
- ぽぽママ(5歳3ヶ月)

ぽぽママ
画像です。忘れてました💦

yuki
画像がないのでサイズ感分からないですが、、
何か持たせたい理由があるのでしょうか?
そして、園側的には持たせても問題ないルールなのでしょうか?🤔
-
ぽぽママ
園のルールは分かりません💦
持たせたい理由は、バス通園のため置き去りが心配で夫が持たせたいようです。
画像忘れてましたので、追加してます🙇♀️- 5月11日
-
yuki
サイズ的になんとも言えないですね😅
あとは、カバンのデザインなどにもよるますかね🤔
ただ心配になる理由は、とっても分かりますがやはり園側に理由話して聞いたり話してからの方が良い気がします💦
隠していれても、子どもがみつけてロッカーに置いてきちゃったとか、他の子が間違えて持って行ってしまったら尚更困りますし😭
バス通園での対応に不安がある感じですか?💦
(どんな対応されているか明確じゃない、、など🥲)- 5月11日
-
ぽぽママ
やはり園に許可とるべきですよね、、
その話をすること自体が園への信頼がないと言ってる感じがして私は嫌なのですが、夫が非常に心配性でして💦
私も園に通う前は心配でしたが、バスの先生もすごくしっかりしてる先生だし、いつも席が固定で一番先生に近い席に座ってるので、私は心配するところはないなーと安心しているのですが🥲- 5月11日
-
yuki
その方が問題ない気がします💦
私もぽぽママさんと同意見です🥲
ただ、だからと言って黙って入れたらそれもバレてしまった時に信頼問題になる気もしますしね😭
旦那さんのみが心配ならば、ご本人で園に連絡して話したりGPSについて聴いてみたりして貰ったらどうでしょう?🤔
我が家もですが、いくら私が言っても疑心暗鬼になっているなら本人にさせます!- 5月11日

おブス😁
園カバンがどんなのか分からないですが、子供が園で開けたり閉めたりする感じですか?
開けないポッケとかないですか?
-
ぽぽママ
ポケットがないんです💦
チャック式で、中に何も仕切とかもなくて、、、- 5月11日

退会ユーザー
まず、園には絶対許可とるべきですよ💦
そもそもGPS不可の可能性もありますし、内緒で持って行ってバレたり破損や紛失などあればトラブルになり得ます。
キーホルダー型ではなくポケットもないなら、隠しておくのは不可能ではないでしょうか?
まあまあな大きさですし。
リュックの内側の底に縫い付けるようにして固定するとか?😅
でもそれぐらいしないと荷物出し入れする時にポロッと落とすかもしれないですよね…
コメント