![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが幼稚園に通い、保育補助のパートを探しています。有資格者でも無資格OKの求人に応募できるか、時給の問題も気になっています。短時間の仕事が見つかっているが、長時間の求人が多くて悩んでいます。
【保育補助の求人について】
今年度から子どもが幼稚園に行き日中時間ができたので、短時間で保育補助のパートを探そうかなと思っています!
保育士、幼稚園教諭共に有資格者です(新卒から産前までずっと保育園につとめていました)
お聞きしたいのが、一般的に有資格者でも無資格OKの保育補助の求人は応募可能、採用して頂ける可能性ありますか?
有資格者だと時給上げないといけない(だから断られる)、とかあるのでしょうか🤔
個人的には有資格者向けのパートでも良いのですが、そうすると就業時間が長い求人ばかりで、なかなか幼稚園児を抱えながらだと難しそうで🥲
保育補助でしから、日中の短時間パートが何件が見つかったので、どうかなあと悩んでいます🙄
- あやの(5歳2ヶ月, 8歳)
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
資格あったら必ず時給上げなきゃいけない訳じゃないと思いますし、その時給に納得して応募するならいいんじゃないでしょうか?
有資格者の方が園としてもありがたいと思います😌
コメント