
予防接種と離乳食の時間が重なる場合、離乳食を休んでミルクの時間をずらすか、離乳食の時間を変更します。生後7ヶ月で2回食の場合、対応方法はそれぞれ異なります。
予防接種の日の離乳食とミルクの時間について相談です!
もうすぐ生後7ヶ月になるのですが予防接種の時間と離乳食の時間が重なってしまってこのような場合時間はどのようにずらしてますか?それか離乳食は休んでミルクの時間をずらす?離乳食は2回食で完食します。
ちなみに朝の7時にミルク、10時台に離乳食➕ミルクあげてまして、予防接種が9時半から11時の間に行けばいいのですが、、🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
予防接種行って帰ってきてから離乳食で良いのではないでしょうか😊

はじめてのママリ
たまになら時間がずれるのは仕方ないと思いますよ🤔
帰ってきてから離乳食1回目、またどこかで2回目でいいと思い負け!
-
はじめてのママリ
いいと思います!
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
たまーになら時間ずれてもいいですよね🥺病院行く直前にミルクあげたいんですけど、どう調整すればいいか悩んでまして😳
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
いく前や接種のあとに離乳食でいいと思います☺️
なんなら、離乳食休んじゃうときもあります。たまにのことだし、融通利かせていいと思います!
予防接種の受付時間が9:30-11:00と長いようなので、予約の時間をずらすことはできないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
予防接種は予約はできなくて9時半から11時に行けば打てるんですよ!😊
調整難しいなら離乳食一回お休みもありですね🥺- 5月12日
はじめてのママリ🔰
すみません!1番早い9時半に行ってからのお話です😊
はじめてのママリ🔰
総合病院なので待ち時間が長いかもしれないので9時半に行くと途中でお腹空いちゃうかなーと思うんです🥺
できれば病院行く直前にミルクあげたいんですけど間隔そんなに空いてなくてもミルクあげたほうがいいんですかね😂