※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
妊娠・出産

出産前の下剤について、排便しておく必要はありません。便秘が心配な場合は医師に相談してください。

出産前って下剤とかで排便しておくんですか?
便秘してたら出産のときに出てこないのかなってずっと気になってて😅
出ないように事前に出しておくものなのかなーと思ってたんですが実際はどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

出産の時にでます☺️
なんならいぼ痔になります☺️
激痛です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人とも別の病院で産んでますが、どこも陣痛来てから下剤投与などはなかったですね。帝王切開や予定分娩だとすると思いますが、経膣分娩では便秘がお産の妨げになることはないと思います。病院の方針によると思いますが

    • 5月11日
なり

出産する前に助産師さんに「トイレ行っててねー」って言われてましたが、今踏ん張ると赤ちゃん出てきそうな気がして行けなくて、結局出産の時に出ました🤣
今思えば恥ずかしいけど助産師さんは当たり前のように掻き出してましたね🤣🤣

tm

多分出産のとき出てました(笑)
でも何が出てるか分かんないぐらい痛いのでそのときは気にならないです🤣笑
特に下剤とか、出しておいてねとかの話もなかったですよ🤣

ママちゃん

しませんでした!
なんならうんちここにあるからちょっと踏ん張って出してみようか!って言われて出しました笑

はじめてのママリ🍒

浣腸や下剤の指示はなかったです😌
2人目の時は出てたっぽいですが、うんちが出ようが、股切られようがなーんにも気にならないし恥ずかしくないので大丈夫です⭐️

deleted user

産んだ産婦人科は産む前に浣腸して、浣腸してから産むまで飲み物しか飲めず出ないように徹底されてました🤣

むら

痛すぎて💩気にならなかったです🤣

分娩中に「💩出ました」って言ったら「出て無いです!」って言われました😇

Yuria

普段から便秘気味なので、事前に出せたら良かったんですが…。
陣痛が一晩続き、間隔がずっと身近かったため、トイレに行く余裕なんてなかったです。
しかも陣痛の途中から、緊急帝王切開になるかも知れないからと水分が取れず、点滴はしていましたが分娩後は脱水症状になりました。
気づくと産後3日便が出ていなくてすごく苦しくて、でも会陰裂傷でおまたが痛すぎて出したくても力を入れられず、泣きながら助産師さんに相談したらカチカチになったところを摘便してくれました。
その後先生に下剤を処方してもらい、泣きながら踏ん張ってようやく出しました。
産後のこれが本当につらかったです。

事前に出せるなら出しておいた方が良いし、便秘気味なら産後すぐから酸化マグネシウムと下剤を早めに処方してもらうと良いと思いました。

deleted user

下剤で排便はしてません🙆‍♀️💓
多分出産の時出ました🤣
助産師さんがさっと拭いてくれるので大丈夫です笑